ピンディさんの投稿一覧

投稿
501
いいね獲得
544
評価5 32% 162
評価4 33% 166
評価3 31% 155
評価2 4% 18
評価1 0% 0
1 - 10件目/全107件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    アレックの未来を変えてみせる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分13話までの感想。今作の語り手はシリル。
    彼は、オデリー陛下の兄(第一王子)の息子·アルベル王子と、カスティヤ出身のナヴァラ王女の間に生まれた息子。14歳で即位し、名ばかりの王であった彼にとって、年上のアルノー公爵夫人(ザカリーとビアンカの娘·アレック)は 唯一の理解者で、密かに慕っていた人。
    しかし、15歳の時、アレックが戦死した知らせを受け、彼も毒酒を飲まされ、死の淵で悔やむが···
    目を覚ました彼がいたのは10年前、アレックがまだ少女の頃のアルノーだった。
    彼は口と喉を痛めて喋ることができないが、アレックの未来を変えた不幸な出来事を防ぎ、彼女の騎士としての未来を守ろうとする。
    両親を尊敬し、活発で気高く、優しい配慮もできるアレック。シリルの支えで、明るい未来を築いてほしい。前作のキャラ達も良い風に年齢を重ねていて、出てくる度に嬉しくなる!今後も続きが楽しみ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何故かニワトリに感情移入してしまう!笑

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分23話までの感想。予想外に面白い!
    呪いで鶏の姿に変えられてしまったソリア姫。王国が棘のあるツルで覆われ、人が住めなくなり、1人(1羽)寂しく生きてきて147年。やっと呪いを解いてくれる英雄が現れたと思ったら、なんか期待していた感じと違った!
    彼は隣国の皇帝で、彼だけ始めから 鶏姫の言葉が理解できた!鶏の姿でも気高く、表情豊で可愛らしいソリア姫。呪いを解くためとはいえ、鶏とキスしたくない皇帝は、始め、この役割を騎士達に押し付けようとする!苦笑
    皇帝が極度の恋愛下手で、姫の機嫌を損ねたり、なかなか距離が縮まらないけど、たまに いい感じになるのが面白い。
    魔法で、短時間だけ人間の姿に戻れるようになった姫。皇帝にキスするシーンが美しかった!お互い惹かれ始めてる?本物の愛になり、呪いは解けるのか?続きも気になる!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    瞳の心の声が面白すぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    72話も無料で読ませて頂き ありがとうございます。
    自分にはここまで熱烈な"推し"はいないけど、斗真もとい修一さんが素敵で、瞳の言動も面白くて、楽しませて頂きました。
    瞳の推し=舞台俳優の斗真が引退し、落ち込んでいた時に、彼が部長として職場にやってくるところから始まる。実は彼はこの会社の御曹司だったわけで、当然瞳は驚き、夢のような日々が始まる!
    瞳が節度のある隠れファンで、痛い感じじゃないのがいい。作者さんの笑いのセンスがツボで、瞳の心の声がとにかく面白い。天使みたいなミニキャラと自問自答したり、あくまで推しは推しで、遠くで愛でるスタンスなのもいい!
    意外にも、修一さんがけっこう早く瞳を好きになる!憧れだった人とこんな風に過ごせて、自分のことが好きなんて、信じられないよね!現実ではあり得ない話だけに、「いいなー」とニマニマしながら読ませて頂きました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    明るい幽霊のクロさんがとにかく格好いい!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。美人だけど、男性と接するのが苦手な真白は、ある日、会社の旧資料室で派手なイケメン·クロと出会う。彼の正体は幽霊で、何故か真白にだけ彼の姿が見える!
    彼は明るくてチャラくて、あわよくば真白に触れようとするけど、体が透けて触れない。でも何故か、真白が彼を受け入れると触れて、拒絶すると触れなくなる!調子にのって、もっとと思うけど、下半身だけ透けていて···笑
    仕事中も家でも、ずっと真白についてくる彼は、仕事でアドバイスをくれたり、意外にしっかりしていて優しい。死因も成仏できない理由も分からない彼は、性欲が未練だと思っているけど、本当は仕事で上司と何かあり、それが原因じゃないかな?
    クロがとにかく格好良くて、明るくてちゃっかりしていて、真白とのやり取りが面白い。成仏してしまうのが寂しいような···
    切ない展開か、ハッピーエンドか?着地点が全然予想つかなくて、先がかなり気になる!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    年下の竹田くんがめちゃくちゃいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    55話までの感想。読めば読むほど二人の関係が好きになり、キュンが止まらない!
    たま子の勤務先で、警備員バイトをしている8歳年下の竹田くん。イケメンで塩対応だけど、からかうと面白い!残業をしていたある日、彼に気になる人がいると相談され、じゃあ抱きしめて反応を見てみたら?と助言をするたま子。すると、たま子は彼に抱きしめられてキスも!
    告白され付き合いたいと言われたけど、婚活中のたま子は戸惑う。同僚に現実的な厳しい意見を言われるが、今の気持ちを大切にしたくて、彼と付き合うことに。
    たま子は年齢を卑下していなくて、二人とも素直で自然体なのがいい!彼にとって、たま子は可愛くて気遣いができて大人で、早く追いつきたいと思っている。お互い相手のことが大好きで、ちゃんと言葉にするから、拗らせもほぼなく、恋愛っていいなって感じる。竹田くんが実は優秀で格好いい!こんな年下男子はなかなかいない!おすすめです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    后に恋焦がれる王が可愛い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分7話の感想。絵が綺麗で好み。登場人物の名前や肩書きの読み方が難しいけど、それを上回るキュン展開!王が会えない后に恋する姿が可愛いくて、珍しい展開で面白そう!
    新しく七家の王に選ばれた鳴矢。その后に選ばれた天羽淡雪。昔いろいろあり、代々、后は天羽家から選ばれることになっているが、王と后は月に一度の神事でしか会えない。しかも二人きりで話してはいけない決まりで!これまた昔いろいろあったようで、后の術が乱れるのを恐れてとのこと!
    婚儀で淡雪に一目ぼれした鳴矢は、淡雪に会いたくて、淡雪の世話役に様子を聞いたり、恋焦がれる姿が一人の若者らしくて可愛い。淡雪は密かに術で、鳴矢の様子を見に行っていて、自分に会いたがっている夫の姿に心が動き始める。
    次に二人で話せるのは3ヶ月後。慣習なんて壊して、二人がもっと会えればいいのに!型破りな感じの鳴矢に期待したい。無料話が増えたら、続きも読みたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    クラスメイトが皆いいキャラ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分29話の感想。めちゃくちゃ笑った!
    高2のとあるクラスの話。委員長の清子は、面倒見が良くて頼りになる存在。その隣の席の矢野くんは、初日から怪我で遅刻して現れた。日に日に怪我が増えていく彼を心配する清子は、帰りに、親友のメイと彼の後をつけてみると、ただのドジっ子だと分かる。
    彼の願いは、普通の高校生活を送ること。クラスメイトと一緒にお昼を食べたり、ファーストフード店で勉強したり、カラオケに行ったり···
    一緒に過ごすうちに、清子は矢野くんのことが好きになり、頑張ってアプローチするけど、彼が純粋過ぎて通じない。夏休みも皆で一緒に満喫し、清子に想いを寄せる羽柴くんも、普通に矢野くんと仲が良く、いい子で推せる!
    恋を知った矢野くんは、マイペースだけど、たまに素でドキッとさせてくれる!皆いい子で、それぞれのキャラが面白い。おすすめは席替えの回(12話)!
    無料話が増えたら、続きも読みたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リサと禅のやり取りに悶絶!

    ネタバレ レビューを表示する

    74話までの感想。武士のようにカッコ良くて真面目で、勉強一筋の美少女リサが、情に厚くて義理堅くてカッコいい禅に出会い、どんどん恋する女子になっていく姿が可愛い!画力や言葉のセンスが良く、読後の余韻が半端ない!
    ある日、ボロボロのヤンキー·禅を助けたら、絶対の味方ができた高2のリサ。リサが持ってないもんは俺が貸して、俺が持ってないもんはリサが俺に貸してくれればいいと言う禅。周りからしっかり者と思われ、人に頼るのが苦手だったリサが、困った時は禅に助けを求めることができるようになり、禅も絶対に助けに来てくれる。
    禅はお寺の息子で、家族の愛情をいっぱい受けて育ち、いつも自信に溢れている。リサの影響で、真面目に勉強もし始める!
    今までは勉強ばかりしていたリサだけど、禅に会いたい気持ちを優先させたり、変わり始める。二人が初々しくて、恋する感じがめちゃくちゃ良くてドキドキする!この先も二人を見守りたい!

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ガクの人としての格好良さに惚れる!

    ネタバレ レビューを表示する

    61話までの感想。ガクが、人としても格好良くて惚れる!
    同じ美大のデザイン科のひばりと、油絵科のガク。ある日、ひばりがバイトをしているラーメン屋で、バンドの打ち合わせをしていたガクとメンバー達。あるトラブルが起き、ガクの家でパソコンを貸り、課題を仕上げることになったひばり。ついつい勝手に熱くアドバイスをしてしまったガクだけど、その型破りな助言のお陰で、ひばりは先生に課題を褒められる。
    後日ひばりは、勝手にガクのバンドのライブに連れて行かれ戸惑うけど、その後もいろいろ接点ができ、二人の距離が縮まる。
    ガクはちょっと強引だけど、グイグイ引っ張って、ひばりの殻を破り、良い方向へ導いてくれる。大学時代に、こんな人と出会えるっていいな。
    ひばりは幼馴染のリヒトと久しぶりに再会し、彼も密かにひばりのことが好きで!実は彼はカリスマミュージシャンで、ガク達を助けることに!恋愛もバンドも続きが気になる!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心の機微の描き方が絶妙で ドキドキする!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分35話までの感想。作者さんの表現力が凄い!高校生の頃の忘れていた気持ちを思い出させてくれる爽やかな作品。
    友達を作ろうともせず、恋愛とも無縁だった高1の葵。兄の樹(高2)は陽キャでモテて妹想い。樹と同じバスケ部で、仲の良い後輩の世那は、葵と同じクラスだけど、兄妹でキャラが違い過ぎて、彼は始め気付いていなかった。席が隣になり、葵と話すようになり、世那は葵の魅力に気付く!
    葵をかまったり、基本優しくて味方でいてくれて、葵の心の拠り所。イケメン高身長でモテるのに、意外にうぶな一面があって、そこもイイ。初恋相手に失恋した葵を見る表情がすごく悲しそうで、葵を本気で応援していたのが分かる。
    世那が葵に見せる好意にドキドキする。この恋が始まるドキドキ感が物凄くいい!想いが通じ合ってからの葵が、意外にも素直で可愛い!葵を大事にする世那もかっこよくて誠実でほんといい!この先、兄いっくんの恋も楽しみ!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています