ピンディさんの投稿一覧

投稿
476
いいね獲得
497
評価5 32% 154
評価4 33% 155
評価3 31% 149
評価2 4% 18
評価1 0% 0
161 - 170件目/全305件
  1. 評価:5.000 5.0

    お嬢も従者も格好イイ推しカプ!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が好み!お嬢とシドの関係がドキドキする!サブキャラもいい感じ!後に意外な人物が闇落ちして敵になるけど、逃亡劇や展開が最後まで引き込まれて面白い!
    ヒロイン不在なら、転生したのが悪役令嬢でも問題なしでは?と思うけど、ヒロインがいないせいで、大嫌いなヒーローとお嬢が結婚することになってしまう。お嬢はこの結婚を回避するため、教会でちょっとやらかしてしまい、従者と逃亡することに!
    シドは年上で忠実な従者。最高位の魔導士で強くて頭もいいイケメンで、会話のセンスも抜群で、たまにお嬢をドキッとさせる。お嬢は前髪パッツン美人で、強くて想像の斜め上を行くお転婆ぶりだけど、けっこう純情な一面も。サブキャラもみんな良いキャラ!
    ·メンタル弱めで美しくて聡明なお兄さま
    ·ヤ◯ザ風でマッチョで賑やかな使用人達
    ·美人でお兄様も懐柔してしまう格好良いメイド
    最後は想像以上に良い感じで、大好きな作品。オススメです。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    実は好きだった系!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分16話までの感想。タイトル通りの漫画あるあるな展開だけど、絵が可愛くて綺麗で、茉優も理仁も好みの顔。同じジムのインストラクターとして再会した二人。仲良くなる展開が早くてイイ!大人になった二人は明るくて優しくて性格もいいし、仕事熱心だし、読んでいて爽やかな気分になる推しカプです。
    小学生の頃に大嫌いだったというのは、よくある好きの裏返し的な気持ち。競争したり張り合ったり、ライバルみたいな仲だった二人。周りに仲が良いとからかわれて、つい嫌いって言っちゃったり、憎まれ口たたいちゃったり。
    理仁はずっと野球を頑張ってきたけど、怪我で諦めてどん底の気分の時に地元に戻り、偶然行ったジムで茉優がインストラクターをしていることを知り、間接的に励まされることになるんだけど···
    理仁が大変だった頃を知る女性が現れ、おせっかいにも茉優にいろいろ余計な事を言うのよね。茉優に頑張ってほしい!続きも読みたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヒロインもヒーローも格好良くて惚れる!

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで無料になったので再レビュー。ベルトルドの言動が格好良くて、二人の距離感が焦れったくてドキドキします。こういう結ばれるはずのない二人が結ばれる話、大好きです。
    滅亡寸前の元敵国に嫁ぐ姫将軍レオーネ。相手は直接剣を交えて戦ってきた剣豪ベルトルド。戦いばかりで、恋愛の機微に疎い不器用な二人のやり取りが初々しくて凄くいい!
    彼が想いを寄せている相手はレオーネだと思う。レオーネも彼に好感を持っているし、絶対両片思いよね。遠慮し合って、軍人みたいな会話だけど、甘い言葉も囁くようになるのかな?
    嫁ぐ日に鎧姿で現れたレオーネに「お美しくあられます」とまっすぐに言った彼が素敵で、レオーネが不意打ちを食らって照れる姿が可愛いかった。勇猛果敢で騎士達からの信望も厚かったレオーネ。嫁ぎ先の惨状を見て心を痛めるレオーネは、この国のために尽力し、人々の人望も集めそう。夫婦仲がどう深まっていくのか楽しみです。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    妻を溺愛する最高に素敵な旦那様!

    ネタバレ レビューを表示する

    116話まで無料になり、再レビュー。結婚商売(政略結婚)で、9歳にして年の離れたザカリーに嫁ぎ、悪妻だったビアンカ。死の淵から18歳に戻り、今回は夫に歩み寄り子供を産むことを目指す。勢力争いに巻き込まれながらも、育まれる夫婦愛。ビアンカは性格がキツいけど、ザカリーは我慢強くて包容力があり、妻想いの最高に素敵な旦那様。色気もあって格好いい。
    ビアンカが第二王子に執着されるくだりが、一番ハラハラして面白かった。恐ろしいシーンも、3人の卿がいい味を出して、話に明るさをもたらしてくれた。
    96話からはダボビル伯爵家の恋愛結婚の話。魅力的な眼差しで眼光鋭いマルソーは、意外にも苦労人で一途で、この話も感動もの!
    111話からまた本編へ。子供達と過ごす穏やかな日常から、何かが動き出しそう!次世代はビアンカの娘達の力で、新しい未来になっていきそうな予感が!まだまだ続く物凄い大作!面白さが衰えないのが凄い!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    しつこくて陰湿な執着とドロドロの愛憎劇!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料68話分+最終話を読んだ感想。とんでもない人に愛され執着された壮大な愛憎劇で、読み応えのある大作!
    ロウィナは3年間、愛人として幸せだったけど、キリアンはメイドの嘘を信じ、彼女をゴミのように捨て、その後5年間一度も彼女を思い出さなかった!そのくらい人の心が欠落してしまっていて、人徳もない男。
    純真無垢だったロウィナは、愛する人に裏切られ、働きながら密かに子供を産み育て、美しかった。

    再びキリアンに捕まり、美しい人形扱いされ、皮肉にもロウィナの性格が歪んでしまった。

    嵐の中、再び逃げきり、ロウィナは亡くなったことに。外国で別人として暮らし、別の男性に好意を寄せられるけど、再びキリアンに捕まり···
    ここからが特に面白い!以前とは変わったキリアンと頑ななロウィナ。

    キリアンのしたことは許せない。ロウィナはただ解放されたかっただけ。
    ポイントを貯めて残りも全話読みたい。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    妊活を機に考える夫婦のカタチ。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話までの感想。この夫、私なら夫婦やめたい。元カノから15年ぶりにメールがきてふらついて、この夫に期待するだけ無駄な気が···
    元カノは5〜6歳ぐらいの息子がいる感じ?現状に何か不満があって、人の夫にちょっかい出して、かまってほしいのかな?

    夫は詩織の2歳下で、今も同じ職場で働いている。付き合って5年で結婚、結婚して6年、レスになって1年。詩織は36歳で、年齢的に妊活したい。夫は正直子供がほしいのか分からない。
    喧嘩したことない夫婦だけど、居心地が良いという感じではなく、妻が気を遣っている感じ。
    客観的に見たら、夫婦を続けなくてもいいんじゃない?と思うけど、当人はそう簡単にはいかないと思う。(まだ夫の元カノの事とか知らないし。)
    この夫を推せないから、詩織を応援するのも微妙だな。配信が始まったばかりで、今後の方向性も分からないし、とりあえず様子見で!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    サブキャラ人気!

    ネタバレ レビューを表示する

    フルカラー全話無料に感謝です。カラーも綺麗で読みやすい!
    偽装カレシが彼氏になるドキドキ
    彼が政略結婚させられそうになり、長引くゴタゴタ
    結局、相手女性が諦めてくれたけど、誠司はなんか中途半端だったな。
    めぐみはいわゆる毒親育ち。気さくであっけらかんとした性格で、毒親育ち特有の人間不信はなく、キャラ設定にちょっと矛盾を感じる。元カレを奪った胡桃と、後からあんなに仲良くなるなんて!医師として自立しているのは尊敬するけど。
    胡桃が可愛いおバカな子を演じてきたいきさつも納得。周りが求める姿と素の自分との葛藤とか、意外に助けてくれたり、後半に連れて好感度が増した。

    LGBTQとか、結婚や出産を選ぶ選ばないとか、多様性とか時代の流れを取り入れてみた感満載だった。めぐみは決断に時間かかったな。
    最後は胡桃がお試しカレシに愛される話で、主役交代?と思える感じだった。無料で良かった。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    家族は複雑な心境だよね···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話まで読んで、二人を応援できるかと言ったら、正直複雑な気分。でも作品としては新鮮で、お父さんがイイ味出してて面白かった!
    万梨花(22歳)の交際相手・神水流さん(48歳)は、父と同じ歳。始めは父に猛反対されるけど···
    彼は落ち着いた紳士という感じ。バツイチだけど、ホテルの支配人という職業柄、清潔感があって身綺麗な感じ。父は年相応のイイおじさんで、父と娘の仲は良い方だと思う。
    今のところ、キスシーンも大人のシーンも出てこないけど、だから嫌悪感なく読めるのかな?
    二人は将来、子供を希望しているし、正直一番気になるのはそこ!病気や介護もだけど、夫婦生活の方が気になってしまう。それが原因で離婚した年の差芸能人いたし!
    真剣交際なのは分かるけど、若気の至りにならないといいな。自分の身内だったら、きっと反対しちゃうな。タイトルでネタバレしてるし、残り4話は見届けなくていいかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    家庭教師&婚約者(偽)になった没落令嬢!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話までの感想。ジル陛下のお目付け役になった叔父に頼まれ、ジルの家庭教師かつ婚約者(偽)になった没落令嬢のラシェリ。
    何故ジルの家庭教師をできるほど優秀なのかは不明だけど。祖父が前王の家庭教師をしていて、父も前王と一緒に勉強をしていた間柄なので、それなりに学のある家で育ったのは分かる。
    でも、父は今も王宮勤めをしているのに家計が貧乏って、設定がいろいろおかしい。
    暴君ジルは、始めはラシェリを全然寄せ付けなかったけど、ある日、読書好きという共通の話題で盛り上がる。ジルの亡き母とラシェリの面影がどこか似ていて、隠れても探しに来て、向き合うことを諦めないラシェリに心を開き始める。
    ジルの変化は見たいけど、正義感溢れるラシェリが寛大で良い人で優等生過ぎて、ジルに笑顔で手を差し伸べる姿が朝ドラのヒロインのようで、ちょっと拒否反応が出てしまう時が···。全体的におしい感じで、課金はないかな。

    • 15
  10. 評価:4.000 4.0

    元が酷過ぎて、逆に良かったのかも!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話までの感想。
    冒頭から4人の男性に囲まれハーレム状態で、いきなり期待大です!
    令嬢本人の記憶が残っているのが、ちょっと新しい!(小説の人物に憑依とかではない)

    溯ること数ヶ月?ある日、社畜OLが目を覚ますと、悪役令嬢クリスティナに憑依していた。
    既にやらかしていた事がとんでもなく酷かったので、公爵セドリックの屋敷で、監視生活を強いられることになり、マイナスイメージを挽回しようと頑張る。
    前が酷すぎた事が逆に功を奏し、本人は意図せず、セドリックや周りをどんどん魅了していくことに···
    で、冒頭のような状況になっていくんだと思うけど···

    愛し方も愛され方も知らないセドリックが、クリスティナの無自覚な優しさで、変わっていく姿が楽しみ。セドリックが黒髪でクールな美男子で、ただ居るだけで格好いい!
    ここからどうやって、冒頭のような激甘に変わっていくのか、楽しみで仕方ありません。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています