とうとう第一王子を手の上で転がし始めたよ、コンドゥ🤣🤣🤣
根は素直なのよね、第一王子も。
弟の好みを覚えているくらいには。
魔素、少ないと良いね。
-
0
4529位 ?
とうとう第一王子を手の上で転がし始めたよ、コンドゥ🤣🤣🤣
根は素直なのよね、第一王子も。
弟の好みを覚えているくらいには。
魔素、少ないと良いね。
3年間、コーヒー淹れてただけなの❗❓
遊び人がずいぶん純なことしてたのね。
そして、明も無意識な感情の変化を一馬は読みとっていたのか。
スパがきっかけではなくわ決定打だったのね
明の言葉選びの破壊力がエグい(笑)
どんな幸せな夢より、ただ一人がいる現実のほうが幸せって、100年生きられたとして、言える場面があるとは思えん(笑)
明の必死な告白は本当に切ない。
自分が良い意味で変われて幸せになれたのに、人は変わって行くことを受け入れたとき、悪い変化もあるから縛りたくないって…
明の親って、子どものためにって別れないのに、子どもの心は守らなかったのね。
明、辛かったね。今は一馬がいるからね。明が離れたい未来があっても、多分一馬は一緒にいるよ。
カイル皇子も含めてのわちゃわちゃは、本当に可愛くてずっと続いてほしいと思うけど…
カイル皇子優しすぎて、上に立つ者としては駄目なんだろうな。
しかし、研究バカな師匠と弟子で、手がかかるよね🤣
「何を企んでいる?」の答えが、「あなたの考案した訓練が受けてみたい」って、そりゃ殿下は二度惚れするでしょ❤️
そしてフリッツへの言い訳は笑うしかない🤣
殿下の詰め寄りかたが、まさかの壁ドン❤️🤣
そしてフリッツの逃げ足の速さ🤣
リーシェ的には追い詰められているのだろうが、二人ともやっていることが可愛いすぎる❤️
どうしても気になる。
あからさまな好意に辟易しているのはわかるけど、自分も正体を知らない食べ物出してくるって、それでいい人ぶっているの❓
頭は良い優踏生だとしても、他人の好意を踏みにじっているように思える私が、ゆがんでいるのかな。
高校生でそんなかわし方使えるって、ある意味冷酷な人間に思えるけど。
家族って、甘いとか浅はかとか言われても、もう一歩踏み込んでわかってくれるのではないかと、期待してしまう気がする。
父娘だけでなく母親も含めて、離婚に傷ついたのはわかる。その大部分が父親②あるにしても、父親を責めればいいってものでもないのだろう。
会うことを決めたのに、きちんと向き合うことができないのは、3人しかいない家族が誰も本心を話さずに別れたことが原因な気がする。
大好きなあきたんを取られてしまったヤキモチで、加持先生に芋をぶん投げる甥っ子と、帰り際、ドアを開けて奏汰をしっかり抱えてから「一緒に住んだらって勧めておいたから」と逃げ足の早さが完璧な妹に前半持っていかれた(笑)
異世界の沙汰は社畜次第
068話
第30話(1)