4.0
狼城主とお嬢様の掛け合いが、面白い
小さな頃から繋がりのあった二人が、一人は斬首され生まれ変わる。もう一人は、亡くなった人へ犯した罪悪感を背負い続ける。でも救われるんだよねー。それが良さだな。
-
0
16427位 ?
小さな頃から繋がりのあった二人が、一人は斬首され生まれ変わる。もう一人は、亡くなった人へ犯した罪悪感を背負い続ける。でも救われるんだよねー。それが良さだな。
立場がある人程、沢山の経験と知見が必要なんだと思う。
トップが多少おバカでも、周りに助けられてなんとか、という話はよくあるけど、トップが基本的に努力し続ける前提があっての話。
その努力もなく、始めから身近な人に、サポートを依頼する事自体、馬鹿げていると思う。
誤解されたまま結婚し、最悪な夫婦関係だつたのに、旦那さんが事故で記憶消失に。ヒロインは健気に旦那さんの看病。段々、記憶が戻ってくるけど…どうなるでしょう?
王様の正妃候補に選ばれたヒロインさん。
自給自足の生活が当たり前だつたから、お城で他の候補に意地悪されても、自力で軽々こえていきます。
宮殿で事件が起こっても、得意の推理で解決です!
偶然年下の彼氏(仮)が出来て、目的達成したらバイバイの予定が、なんでだか付き合う事に。
年上だけど、まっすぐに向き合う潔さが、好きなんだなー。
人柄はバッチリだけど、体型にコンプレックスがあるヒロイン。会社説明会で出会った人に、再会する為ダイエットをやり抜き入社。
出会った人は、びっくりする立場の人でした。
その人と相思相愛になるけど、ハードルが幾つもありつつ、一つずつクリアしていく姿勢が、思わず応援したくなります。
今では信じられない、妻を売却出来る制度。
その制度で、暴力を振るう夫から売られる途中で、偶然助けられるクロエ(実は偶然じゃないんだけど)が、知識と教養を身に付け、確固たる自信を持てる様になる話。
魔力がとんでもなく潜んでいるのに、努力を惜しまない人。
それに、あえて悪役令嬢に徹しようとする心意気が、読んでいて気持ちがいいです。
刺繍が得意なアウローラと、外見と能力がピカイチだけど、女性の扱い全くダメなフェリクス。
出会いも、常識はずれだけど、絵柄が華やかでストーリーも色んなエピソードが重なり、読み応えあります。
とっても真面目でしっかりしたヒロイン。地味な外見とはいうけれど、上品で気品あると思う。
それに対して、興味はあるくせに、何かと難癖付けてくるこの男性。恐らく惹かれていくんだろうけど、こんな周りくどい男性は、恋愛上級者に任せた方がいいんじやないかと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狼領主のお嬢様