4.0
ひっそりとした存在が、表舞台へ
辺境貴族の強さと美貌で知られた家族の一人、アンナ。突然の侵攻により父を殺され、復讐に敵国へ人身御供として送られる。そこで、敵国の王子にみそめられるが、その王子は自国を滅ぼしたいと言う。
-
0
14652位 ?
辺境貴族の強さと美貌で知られた家族の一人、アンナ。突然の侵攻により父を殺され、復讐に敵国へ人身御供として送られる。そこで、敵国の王子にみそめられるが、その王子は自国を滅ぼしたいと言う。
恋愛経験が無い年下の後輩から、仕事としてのデザインの不足に恋愛的ニュアンスを足したい!と言われて、多少経験がある先輩の私が教えるハメに。真面目に聞いてる割には、良いように振り回されて、私、どうなる⁉️
中世のイメージ世界。政略結婚にありがちな、かなりの年齢差がある結婚。
お互いに意思疎通もままならないもどかしさもあるが、もう一度やり直せたら、の前提で進みます。うまく歯車が噛み合い始めたら、目が離せません。
何度も回帰転生したヒロインが、それぞれの生で得た経験を使って、来るであろう未来を変えていこうとする。
その逆転劇が痛快。
軍神令嬢と呼ばれたジル。婚約者の王子様を守る為、必死に戦ったのに、その王子様に謀られる。
やり直した人生では、王子様からの逃れる為に、龍帝に近づく。でもこの龍帝、へんなんだよな。
前世がよく分からない生き物だったヒロイン。前世で出会った男の子を焦がれたまま、来世へ転生。
ここまでは、ファンタジーで素敵なんだけど、ここからメルヘン?な要素が追加。
ヒロインが、食べたくて食べたくてたまらないハム。
その名前を、男の子につけてしまうんだけど、あまりに素朴で、訛り言葉も可愛すぎ。
潜在する力が大きく、不吉と言われてる外見を持つ義理の妹。やり直し人生では、仲良くなって不幸な今後にならない様にしようとする王女さま。性格よくて綺麗なんだなー
よく言えば、下手に相手の顔色みずにものが言える。下手な忖度しない。
悪く言えば、後の事を考えずにものをいう。本人は良いかもだけど、置いてかれてる周りの空気、どうしてくれるってなるよね。
人は外見で、ある程度を判断してしまうけど、この二人はお互いの人柄や本質を見る事が出来る人達。
魔法も出てくるけど、なんでもそれで解決じゃなくて、努力で解決する姿勢が、とても面白いと思います
よくある話からスタートだけど、ドラゴンが出てきて、政治の話も出てくる。ファンタジーな内容だけかと思っていたが、なかなか深い話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される