メリモさんの投稿一覧

投稿
28
いいね獲得
7
評価5 18% 5
評価4 32% 9
評価3 11% 3
評価2 18% 5
評価1 21% 6
1 - 10件目/全23件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ありがちですが

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて辛く、お義母様との約束が果たせなかったこととか、涙が溢れてしまいました。

    ヒロインには心を開いて、嫁ぎ先の病弱な家族の体力が徐々についてきたところで…というあるあるでも、やはり悲しかったです。

    レビューでもありがちな展開という声も多く、わたしも思いましたが、それでも主人公夫妻には幸せになって欲しいという気持ちになりました。

    実は過去、辛い時期に出会っていた…という設定も盛ってきましたね笑

    盛り盛りになるのでしょうが、作画も崩れないし、お菓子も美味しそう笑だし、加味して4にさせて頂きました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最高です!読んで損無し!

    広告で2、3頁載ってただけで魅かれました。それって凄いですよね。
    作画も安定。もちろん、次の話が気になって仕方ないという感じですが…

    とにかく、真白と酒呑様がかわいい!!

    常に思考がすれ違いますが、それすら可愛らしいです。ハラハラはしますが、基本ほっこりです。

    書店行けてたら、絶対全巻揃えるなー。揃えたいリスト、上位です。
    古本屋もいいですが、この作品はちゃんと購入したいですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでこんなにレビュー高いんだろ…わからなくもないけど。

    よくある、年の差、親との不仲、急に現われる幼なじみ等々の設定は置いといて、テンポというか構成が…
    引っ張るのかと思いきや、変に巻いて。そんな簡単に人の心って他人からのひと言ふた言じゃ、20年分の重みは…てまあこれは漫画だけど。

    でも彼氏の母親の職場(社長)に恐らく人気のエステ店でアポ無しで「名前を出せば取り合うはず」と客として乗り込むのって、どうよ?漫画だからとか抜きにしても、行動力あるね!とはならない。しかも単身で。菓子折り持ってく必要はないかもだけど、ケチってエステの施術をお試しコースって…失礼にも程がある。
    せめて金落としてけ。
    「息子さんと向き合う覚悟はありますか。ないならこれから向き合って下さい」とか偉そうに言うくらいなら。

    いやいや、ズカズカ入り込みすぎ。教師の親御さんへのアツい面談?とか、
    「わたしも向き合います」とかひと言あればまだしも。

    家族になりたい件に関しても、よくあるのは孤独や壮絶な過去、重たいものを抱えている相手に与えたいとまではいかずとも『あなたの』、『あなたにとっての』とかの流れだと思わず泣けたりするけど、完全に主人公目線。
    年齢とか色々戸惑ったり、踏み出すことが怖い年齢なのはわかるけどね。もう傷つきたくないもん。
    あれだけ介入したのにねー。

    課金はいいかな。タイトルバレしてるのでー。

    辛口だったかな💦


    あとは個人的には顔が…寄り目になってもカバー出来る作家さんだと気にならないけど、主人公ほぼ寄り目だしハイライトが今ひとつだからなのか、全然魅力ないし可愛くない。
    あと、どのキャラも口を開けて笑ってる時の口元が気になって仕方ない。
    上の輪郭隠すか下を隠すかすると平気だった笑
    あくまでも顔です!

    地味顔のままでも、一回はコンタクトと髪下ろしたんだからキープすればいいのに。
    自宅のoffモードと全然変わらない。
    いきなりキレイになるのも、2人の対比は大事と思うので、髪巻いたりアレンジとかはデートの時だけでいいんじゃないかなって思ってる派です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    レビュー低い?

    4台でも不思議じゃないのになーっと思って読んでます。
    かと言ってこういうのって5にする勇気がないのですが…頑張って考え過ぎずしてみました!

    日常系、ほのぼの系好きなので。

    でも、お色気シーンがいらないというレビューも見て、確かにとは思いました。
    まだまだ序盤なので、これ以上のお色気増殖に危惧しております。若干。

    と、不安要素もありつつですが楽しみにしてます〜

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    健には美砂しかいなくて、がむしゃらに守りたいけど愛し方もあの状況の中での最善策は、どうしたって美砂を苦しめるだけ。
    美砂が救いで、救いだからこそ、自分の弱さや自分を取り巻く醜いしがらみや、事件性のある後ろめたさ、環境からは解放させるしか、ないよね。

    無料分の中でも、健の命は持たないんだろうなと思ったし、美砂に諸々明かすのもその後の様な気がした。
    (実際は早めに荷物届いて、きっとそこに手掛かりあったのに開けるのを後回しにしたんだろうね)

    でも、せめて2人だけの時くらいもっと態度よくしろよ、とは思うけど。時々見せる表情だけじゃなくてさ。言葉が足りんよ〜旦那。

    健にとっての愛情の示し方も愛されるということも、わからないのは悲劇。
    とはいえ全面的に擁護は出来ないけど笑

    湯島さんもなんか拗れてそうだし…サスペンス?ミステリー?
    最後まで読みたいけど、最終話まで長い…申し訳ないですが、無料分で終了です…すいません。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    似た様な設定の中でも微妙。

    ネタバレ レビューを表示する

    微妙に幼稚。会話も内容も薄っぺらい。
    ヒロインの純粋さとか明るさを演出させる為の振る舞いも、考えなしの薄さが見えます。

    頑張って読んでたけど、1日無料途中で脱落します。
    ☆は1だと辛口だけど、1.5くらいかなと感じています。

    因みに、キャラデザも表情もモブのがよかったです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白くなくもないけど主人公の魅力が…

    ネタバレ レビューを表示する

    構成や演出、エフェクトも今ひとつ。
    作画も個人的には、ヒロインとヒーローが微妙というか華がもう少しあれば…

    特にヒロインは、悲惨な過去から暗さを演出する為と思うけど片目が隠れ気味で、驚いたりビクビクして萎縮する場面が多いので、しょっちゅう眼が収縮。
    なのに目の輪郭が顔の端まであるのでバランス悪く、両目が見えてる時は寄り目がち。
    正直、可愛いと思ったことって…あった…かな?

    ストーリーに関しては引っ張り過ぎて、全然進まない。まどろっこしいところも多いです。演出的に、そこであと一歩踏み込めば…という作品も多いですが、一歩どころじゃないのでどんどん謎が増えちゃいます。

    主人公もうまく表出出来ない(境遇を考えれば仕方ない…)から、言葉が足りず、お相手のリベインも深入り出来なかったり、真意を汲めずにすれ違いや誤解も多いのも要因かと。

    あと、妹への優しさ?心配もあと一歩足りない気が…妹もだけど。
    妹が石室に入るとこの演出はよかったなと。(偉そうですいません)
    儀式を反対しても止められない状況で、せめてと妹に簪を渡す時にいつもの妹節だったけど、一瞬妹の様子が変わり、壊したりもせずに最終的に受け取ってくれたし。
    石室に入る直前に妹が足を止めたのはただの恐怖だけではなく、嬉々として儀式を命令する親とは反対に、唯一本気で心配してくれている姉の思いが一瞬でも過ったのかと個人的には思いたいです。
    なんだかんだ、姉に縋る一面もあるので。

    主人公も石室が開いた後真っ先に何の迷いもなく妹のとこに行き、正気を失い簪を握り締め怯えきっている妹を、鼓舞させて肩を支えて退出。
    その一連の事実が妹にきちんと伝わっていたらなぁ。卑屈な気持ちもなく真っ直ぐに。
    後半、薬を主人公に盛るように指示されたけど全部は出来なかった妹。
    ただの恐怖か保身か、ぬっころしたくないという気持ちが少しでもあったのか…
    関係性も微妙ですが、今まで虐げられてきた歴史があるので最終的に妹への感情が負に傾くのは当たり前なのかな。

    でもやっぱり、異母でも姉妹だよね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    う〜ん…

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も言うように、序盤から設定の甘さがちらほら…。でも漫画だし!そこは気にせず進みました!

    でも容疑が晴れるまでとはいえ、殿下が独断で聖女を軟禁とか…いや、確かにお姉さん、大事だったんだよね?だとしてもさ、聖女の能力も対価も大して知らずにさ。最低限教育されそうなものなのにね。
    聖女の真実は隠されてたとしても、墓守無しには聖女継なげていけないのに。
    国の宝なのに、本来の役目もまともに理解されてないってのもまあ落差つける為の演出としても、一国の殿下の理解不足とか、そりゃ国民からの支持も上がらないどころか…

    そこも我慢した!面白くなるかもしれないかなと。
    でも…中盤くらいからかな?どんどん雑というかとっ散らかっていったというか…もはや伏線とも言えない、材料増えすぎて。
    どうにも回収も出来ずに何故出した?とか、出す必要あったんだからもっとちゃんと描いて!なパーツ多過ぎ。
    るなまなりあが快方に向かっていた大事な時期の火事、助けたけど他優先で「無事」で終了。
    クーデターで捕えられてたのに、もう1カットくらいあってよかったんじゃない?相当怖いよ、トラウマ再発モノだよ。しかも1番近しい兄の安否がどうなるかわからなくなるとか、姉と重なっちゃうじゃん。少しでも心許せるミキアスが側にいるわけでもなく。

    あーもうあげきれないよね笑
    他国の王子ら辺も突っ込みたいよ!いらない描写、必要だろ!という場面。
    あっさり研究、開発出来ちゃうとか、聖女頼りよかよっぽどすごい。
    これで薬作れるぞ、1ヶ月くれ!→クーデターだと!?→殿下捕縛→1ヶ月後普通に殿下キリッ…はやっ!!

    ドウキン拒否で地下牢のみで、薬やら他の方法で繋ぎ止めたりせず。しかも物理的コーソクも特になく。
    どうしたセレス!急に甘々じゃないか!笑

    神に帰した石は?力だけ消滅?ただの石になったり砂のように崩れ去るなり、力ない状態で歴史を忘れない為に保管するなり。
    単話モノってこうなっちゃうんだろうな…仕方ない。必要以上に花で埋め過ぎて割く頁も演出も。

    で、ティアラは?笑

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分が増えてた!

    ネタバレ レビューを表示する

    嬉しいです〜アビゲイルの可愛いポイントはいっぱいありますが、ほぼ無表情なのに感情表現が見えるとこも魅力的です。リアクションは独自の表現で時々ぶっ飛んでる。

    でもやはり食べ物関連ですよね!
    反応(よくぷるぷるしてる)、表現(お花の様に盛り付けられているローストビーフ?を、お城ではお肉のお花が咲くのですか?とか…)、食べ方(ふーふー多い笑)、それと食レポ!
    可愛らしい表現の時は口に出してる(多分出ちゃってる)けど、的確なモノローグも好きです。
    たまにはそっちも口に出してほしー

    それにしてもぴよちゃん化の定着、早かったですよね笑
    半年間でどう距離が縮まっていったのか気になりますが、これからの展開が色々あるんでしょうね、楽しみです。

    でも、ただ可愛いというだけの楽しさではなく、考えさせられることも多いのだろうと。旦那様は強いという言葉から、凍りつく様な真顔で
    「1人の人間を倒しちゃうと1000人の人間が押し寄せてくる。旦那様でも1000人は無理です」
    (言い回しは曖昧ですが…)
    無闇に小さな恨みを買ったり諍いを起こして、大きな争いになるよりは流したりする方がいい、という考えは魔王時代の体験からなのでしょう。

    実家での不遇な扱い、食事もまともに出されない、メイドまがい若しくは高度の仕事押し付け、悪評…テンプレですが、それを「まいっか!」と思わせる可愛さと餌付けっぷり。

    普段から「俺の小鳥」と言えちゃう旦那様、素晴らしいですね笑笑

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好みがわかれるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず、早くメガネ買って笑 近眼どうにかして下さい殿下!

    ヒロインは、ガチャガチャうるさい(喋り、仕草、表情etc)のでそこで好みがわかれると思います。
    でも、女の子しか産まれなくて淑女としての教育ではなく、武術を叩き込まれたというストーリーはままあるけど、弟産まれたから生き方を急に変えるって難しいですよね〜よくあっただろうし、仕方ないけれども。

    そんな淑女(ではないけど)の中では型破りだけど、その奔放さを無邪気だとかで受け入れてくれる殿下がいてよかったですね!
    それくらい、殿下の重荷を吹き飛ばすくらい強烈な存在だったのでしょうか。

    殿下ベタ惚れだし、面白いかもとは思ってますがまだ無料分なので、課金するかは悩ましいです。
    無料分だけでも楽しめるかな?

    数え歌が無理という声が多い様な気がしましたが、個人的には食事シーンが無理でした。
    肩の力抜いて食べましょとしても、無いわ。
    人前でもきっついのに、お偉い方の前でアレって…特に口の形。
    時々見かけますが、表現古すぎだし、イラッときます笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています