Atkもままさんの投稿一覧

投稿
241
いいね獲得
151
評価5 41% 99
評価4 30% 73
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
1 - 10件目/全70件
  1. 評価:4.000 4.0

    無敵な感じが 爽快です

    ネタバレ レビューを表示する

    webニュースで 国産タテヨミ漫画が フランスで 大ヒット って 記事に釣られて 読み始めました 先にコメントしてる方が 通常コミックのイメージが 失われていると 意見されていたので そちらも ちらっと 読みました なるほど 作画の繊細さが 縦読みとは全く違っていて 内容も 縦読みの方がより簡略化されてるようです 別作品だと思って 両方読むのもアリかと....ただ 簡略化されてるだけに 読みやすい サクサクストーリーに入れました 読み進めるうちに 俺だけレベルアップな ...に 似たようなチート能力が 少し引っかかりますが 楽天的で あまり 感情が顔に出ないイノリのキャラ 悪くないなーと 思い始めました 完結してないけど どう完結させるのか 楽しみです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    31番 ルールが 色々な展開のツボ

    ネタバレ レビューを表示する

    良く練られた ストーリー コミカライズ ならではの 面白さで 飽きさせません 31は 日数で 毎月 31日が 有る訳ではないところに 着目した 絶妙なつくりで 楽しめます 31番目 妃候補は 自国が 辺境であった故の たくましさ 賢さ 豊かでない国を 知恵と 工夫と 絶え間ない 新しいことへの挑戦で 王室も平民も 関係なく継続させてきた 実績が 役立ってます 妃候補に 選ばれたことで 明らかに なっていく 田舎者の底力が描かれる過程が 痛快です ラブコメ要素はたっぷり でも 助けられる人は全て 助けたい なーんて 壮大な... 現実ではあり得ない 理想が たくさん詰まった 良作だと思います

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    本当に 手札が多いんです

    ネタバレ レビューを表示する

    ビッキー こと ビクトリアの 無敵万能感が ハンパないです 一緒に暮らす ノンナも 血を引いているわけではないのに 次々と ビッキーの指導のもと 体術 馬術 外国語を 習得していきます 自分を 探している 追ってに 常に神経を尖らせながらも 明るく楽しく生きようとする姿が たくましく 応援したくなる ストーリーです

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    森本梢子先生

    ネタバレ レビューを表示する

    アシガール 高台家 ごくせん など ヒット作品がメディア化されている 作家さんなので 読んでみました 異世界転生 召喚 人生逆行物が すんなり受け入れられる時代に 出ました まさかのタイムマシーン 過去50年ぐらい前には もしタイムマシーンがあったらって 設定のストーリー展開 結構あったのに 最近は 見聞きすること事態なかったので 逆に新鮮です 暴れん坊将軍の時代から ご先祖様がやってきて 大人が どうしようか 迷っているうちに 色々ぶっ飛んだ発想の たまが やらかして マシンを使ってしまい その時代に... 格好も何やら昔の漫画 あんみつ姫を 彷彿させる姿 面白いです たまの やらかしっぷりが 楽しみな まったり癒される 続きが 楽しみです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトルに 見合わず 結構ブラック

    ネタバレ レビューを表示する

    設定は面白いし 出てくる魔族さんたちも魅力的で 面白いです でもね 仕事はかなりハードで ホワイトな職場ではない 前にいた環境が過酷すぎて ヒロインにとっては ここは前よりずっとまし っていう あくまでも 彼女個人の 思い込みです でも だんだん 職場で味方が増えていって 料理長の心も 引きつけちゃう頃には ほのぼのして ちゃんとラブコメです 好きなストーリーです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    転生もので チート能力持ち 心優しい

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカライズ物なので セリフが 何とも言えないよさで 胸に刺さって泣けます ジークの周りは優しい家族 友達 仲間ばかりです それはジークにとって 心の支えであり 守るべき存在が増えていくことにも 繋がります でも 一人じゃない みんないっしょに 幸せになる 安定の面白さの冒険活劇で おすすめです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あばたも先生

    ネタバレ レビューを表示する

    華麗に離縁してみせますわ!の 作家だったので読んでみました まず ヒロインの ロロナが すでに死んでいる設定が 驚きでした ロロナが死んだことを 弟以外の家族は気にも止めません 生前から 虐げられ 存在だったのが わかります でも ロロナと親しかった 商人や 弟 貴族 王子たちは 亡くなったロロナを 思い続けていて 団結して ロロナの思いを 引き継いで行こうと 乗り出します 配信分だけでは まだ わからないことだらけです もしかしたらロロナが どこかで生きているのでは という 希望さえ 感じられます 続きが楽しみな作品です

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    グルメ物だと 思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルで 美味しい料理が ストーリーのメインだと思ったら 激甘 溺愛物でした 青島くんは意地悪の 作家さんの個性がこの作品にも強く出ています 彼氏の 嘉弥くんは 艶っぽい色気たっぷりで 青島くんキャラより 好みのタイプです 青島くんに ハマった方なら こちらも おすすめです ドキドキ キュンキュンたっぷりです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ラブストーリーなのか???

    ネタバレ レビューを表示する

    人生逆行ものですね 家族に 手駒として 扱われ 嫁いでそこでも 最後は 牢獄の中で死んでしまい やり直すラースは
    過去の出来事を思い出しつつ 暴君ゼフォンに なんとしてでも気に入られたまま 第一王妃の座を 維持しなければならないと 固い決意をしているので 癖の強い 他の王妃たちとの 争いに 容赦無く 立ち向かって勝っていきます でも過去に自分を助けたり 慈悲深く接してくれた人たちのことは しっかりと守り ゼフォンにも 媚びず 彼の考えている以上の 結果を もたらすので ゼフォンはラースに 惹かれていきます それを 利用しつつも 自分は 今の立場に安心することなく 次の戦いに 備えていく姿は 悪女そのものです ラースが 安らげる日々が訪れることはあるのか 読めない展開が好みの方に おすすめです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    イネスの感情が複雑すぎる 

    ネタバレ レビューを表示する

     イネスが 3度目の人生をやり直していくところから 始まるのですが カッセルを失ってしまう記憶を持っているため 慎重すぎて 感情を 表に出すことも 無意識に制御して 結婚まで漕ぎ着けても カッセルの心は イネスの気持ちが読めず 愛情までに至りません あるきっかけで カッセルが 自分の心に気づいて イネスに 愛を感じ始めてからは もう カッセルが 目をハートにして尻尾を振って喜ぶ 可愛い子犬のように 見えてきて そこから ストーリーに ハマり始めました 遅れてイネスも 隠すことなく カッセルに 愛していることを 体いっぱいで ぶつけられるようになり 溺愛最高調 よしよし このまま行ってくれーって 思っていたら そこでカッセルが 経験してもいない記憶を 怒涛の如く 思い出して 混乱し 恐れおののくという なんとも 先の読めない感じになってしまった 溺愛中の二人の中に割り込んでで掻き回そうとする 面々も登場し 80話超えても このストーリーは 長くなりそうだという予感がします タイトルが うまくいかない なので ますます 不安です

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています