Atkもままさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
210
評価5 41% 109
評価4 30% 79
評価3 22% 59
評価2 6% 16
評価1 1% 2
1 - 10件目/全76件
  1. 評価:4.000 4.0

    アニメ化されたので 読んでみた 

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界もので なるべく 戦わなくて のんびり 生活 もしくは 旅する パターンが好きです アニメ1話をみて 戻ってきたら アニメ1話分が 12話 くらいまででした アニメは コミックの ポイントになる部分を 軸にしてるみたいで 面白いと思った部分が 抜けてたので アニメ 展開早すぎじゃないのぉ? って違和感があった方には コミックの方が おすすめです 理不尽すぎる 異世界スタートになった事が 納得できるストーリーに なってます 無料分が 多いうちに 先読みして 両方楽しみましょう

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    キャラクター原案 先生に つられて

    ネタバレ レビューを表示する

    おすすめされても ストーリーが良くても 作画が苦手で リタイヤすることが多いので 安定の雲屋ゆきお先生 原案を 読み始めたら 面白かった 出だしは 完璧令嬢が 他の人を好きになった王子に婚約破棄される あるあるパターンなのですが 原作がある コミカライズならではの 読者を 楽しませる要素がてんこ盛りです フィルバート王子を夢中にさせる セリカが 異世界人だったり キャラそれぞれが   魅了 千里眼 結界 浄化 テレパシーなんていう 特殊能力を 持っていたりして 大事な場面で いい仕事をしてくれて 読んでいて 飽きません 好きなキャラは 可愛い系男子 オッドアイの ロアン君です ラブコメなんだけど 次々起こる事件や難題に ミネルバとルーファス その側近や 家族が 一丸となって 挑んでいく 勇気の出る作品です ミネルバの 優しい3人の お兄様たちも それぞれ素敵で 好きなキャラが きっと見つかると思います

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アゲハくんのやさしさ

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化されるので 読んでみました コミカライズだけあって 設定がしっかり作り込まれていて 転生ものの また違った ストーリーを充分楽しめる作品です 前世が オトメンの日本人というのも 面白いです 両親が こどもに 気を かけない分 兄が 弟を 大切に育てる 優しい物語に仕上がってます

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ユージーって 呼ぶスライムたちがかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメからの コミックへ きました アニメの 完成度が高くて 初めは 作画に違和感があったけど アニメで描かれていない部分と ゆーじの 性格が コミックの方が 人間味があって 微笑ましいなーって 感じます

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ツンデレを期待

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の感じが 前に読んでハマった 冷たい上司は本音を隠す 皆川さんを 連想させて また 同じようなラブコメに出会いたいと思って 読み はじめたところです 頼りなくって 会社を 腰かけと思って なんとなく 上司に 押し切られ 謝る 結月が 吉川さんとの出会いで 会社のためじゃなく 自分を磨こうと 意識を 変えていく お仕事ラブコメっぽいです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    本格 愛憎劇です 幸せに なれない2人

    ネタバレ レビューを表示する

    大富豪 代々受け継がれている最高の家門 セレナもアイザーも 優秀で 恵まれた環境 セレブの品格 何もかもが ゴージャス でも 不幸 セレブだから 敵も多く 生命の危険に 絶えず 脅かされ 精神的にも 追い詰められる 過去のトラウマが あり 虚構世界なのに リアリティが ある 作画が美しいし セレナの 内面も アイザーの内面も 回を追うごとに 丁寧に 解き明かされていくので よくできた話だと思います 多分 原作を コミカライズしたんじゃないかと 想像します 80話まで読んでも 幸せになる未来が 想像できないです 好き嫌いが分かれる作品だと思うので 毎日無料のうちに 無料分だけでも読んで 欲しいです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無敵な感じが 爽快です

    ネタバレ レビューを表示する

    webニュースで 国産タテヨミ漫画が フランスで 大ヒット って 記事に釣られて 読み始めました 先にコメントしてる方が 通常コミックのイメージが 失われていると 意見されていたので そちらも ちらっと 読みました なるほど 作画の繊細さが 縦読みとは全く違っていて 内容も 縦読みの方がより簡略化されてるようです 別作品だと思って 両方読むのもアリかと....ただ 簡略化されてるだけに 読みやすい サクサクストーリーに入れました 読み進めるうちに 俺だけレベルアップな ...に 似たようなチート能力が 少し引っかかりますが 楽天的で あまり 感情が顔に出ないイノリのキャラ 悪くないなーと 思い始めました 完結してないけど どう完結させるのか 楽しみです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    31番 ルールが 色々な展開のツボ

    ネタバレ レビューを表示する

    良く練られた ストーリー コミカライズ ならではの 面白さで 飽きさせません 31は 日数で 毎月 31日が 有る訳ではないところに 着目した 絶妙なつくりで 楽しめます 31番目 妃候補は 自国が 辺境であった故の たくましさ 賢さ 豊かでない国を 知恵と 工夫と 絶え間ない 新しいことへの挑戦で 王室も平民も 関係なく継続させてきた 実績が 役立ってます 妃候補に 選ばれたことで 明らかに なっていく 田舎者の底力が描かれる過程が 痛快です ラブコメ要素はたっぷり でも 助けられる人は全て 助けたい なーんて 壮大な... 現実ではあり得ない 理想が たくさん詰まった 良作だと思います

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当に 手札が多いんです

    ネタバレ レビューを表示する

    ビッキー こと ビクトリアの 無敵万能感が ハンパないです 一緒に暮らす ノンナも 血を引いているわけではないのに 次々と ビッキーの指導のもと 体術 馬術 外国語を 習得していきます 自分を 探している 追ってに 常に神経を尖らせながらも 明るく楽しく生きようとする姿が たくましく 応援したくなる ストーリーです

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    森本梢子先生

    ネタバレ レビューを表示する

    アシガール 高台家 ごくせん など ヒット作品がメディア化されている 作家さんなので 読んでみました 異世界転生 召喚 人生逆行物が すんなり受け入れられる時代に 出ました まさかのタイムマシーン 過去50年ぐらい前には もしタイムマシーンがあったらって 設定のストーリー展開 結構あったのに 最近は 見聞きすること事態なかったので 逆に新鮮です 暴れん坊将軍の時代から ご先祖様がやってきて 大人が どうしようか 迷っているうちに 色々ぶっ飛んだ発想の たまが やらかして マシンを使ってしまい その時代に... 格好も何やら昔の漫画 あんみつ姫を 彷彿させる姿 面白いです たまの やらかしっぷりが 楽しみな まったり癒される 続きが 楽しみです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています