Atkもままさんの投稿一覧

投稿
252
いいね獲得
173
評価5 41% 103
評価4 31% 77
評価3 22% 55
評価2 6% 16
評価1 0% 1
71 - 80件目/全100件
  1. 評価:5.000 5.0

    世界観が優しい

    ネタバレ レビューを表示する

    外見だけで ヤンキーだとか怖いとかって思われて避けられるのに慣れっこになってしまった主人公の恋です お嬢様学校の 成績優秀な女の子が 最初から見た目にとらわれずに 性格を好きになってくれる姿が好きです 凛太郎の 母ちゃんと父ちゃんもすごく作り込まれた温かいキャラで 泣かせてくれます 薫子ちゃんの甘い物好きの表情も見逃せません

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    かなりハマってます

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから入ったのに アニメの評価が あまり良くなくて それでも 続きが気になって 最新話まで 読みました キャラの中では 梶蓮くん推しです 梶くんがいつも飴を咥えて ヘッドフォンつけてる 逸話のところが かなり 刺さりました 杉下くんも大好きで 梅ちゃん 柊さんも 話が進むうちに 惹かれています 獅子頭連の十亀くんも好きです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    原作からコミックへ移行

    ネタバレ レビューを表示する

    原作を読み始めてはみたものの これが結構 辛い しきたりや まつりごと 国同士の対立 淡雪ちゃんが忌み嫌われる存在である理由も 事細かに描かれすぎていて 理解が追いつかず コミックで読むことにしました コミックも冒頭部分 ストーリーの背景となる しきたり 云々 がやっぱり 難しいですが 読み進めていくうちに 少しずつ分かればいいかっと流して 鳴矢と淡雪ちゃんの 可愛さを楽しんでいます

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    悪女になろうとするエイヴィリルが 健気

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとは悪女じゃないのに 妹の生活態度をそのまま自分が被って 嫁ごうとするほど 生家での 待遇が悪かったのに 卑屈さや おどおどしたところがない 天然の愛されキャラです エイヴィリル 何が起ころうとも 前向きに捉えて 他人の悪意に 関心がなく どうやって自分のこれからの道を切り拓こうかと ワクワク が 表情に 出ていて 頼もしいです 元気をもらいたいっ 時に おすすめです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルの意味が分かった

    ネタバレ レビューを表示する

    正直 劇画風の 作画は苦手で 1話で辞めようと 思ったのですが この話人の痛いところを 突いてくるしテンポが良くって 読み進めてしまいました でも 自虐になっちゃうけど 世の中分かったようでわからないのに 分かったふりして生きてる自分が まさに カモ的に 思えてしまって辛い 甘い言葉 今なら期間限定で など カモで経済回ってるんだなぁって ひしひし感じました

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    ギルバート様は おじさんじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    親が 子供に関心がなく 物のように扱って 虐げられていて 嫁いだ先で 幸せになるって 設定は結構あるけど
    なぜかその手の話 選びがちです そして 最後まで 本当に幸せになるか 見守りたくなり 課金してしまう 今 そのパターンの 作品 3つ 課金しながら読み進めてるけど この話は ギルバート様の外見とキャラの性格が すごく 好みなためです おっさんとかおじさんとかギルバート様自らが 自虐でよく口にするときは 照れていることが多く そこが可愛いです シェリルは ヒロインとしては やや花がかけるような気もするのですが 読み進めていくうちに気にならなくなって 可愛く見えて来ました ギルバート様のお家の使用人の面々もとっても良い味を出して ほっこりします

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    王子殿下たちの仲が良いところが

    ネタバレ レビューを表示する

    第四王子と 辺境から王都に出て来たアメリア令嬢が どちらも 研究オタクで 自分の関心分野に対しての好奇心が抑えられないのが 二人の結びつきを 深めていくきっかけになるのだけれど 王族と 田舎での令嬢の 交流を よく思わない人たちや 親が決めた婚約者の短絡的で浅はかな言動で アメリアは苦境に立たされる でも アメリアは何かことが 起こっても 平常運転 冷静 サルジュは 研究のために ところかまわず アメリアに助言を求める そんな二人が放って置けず 王子兄弟が 出張ってくる展開で 四人の王子殿下の見目麗しい姿も楽しめるし 王子たちの特殊能力も 素晴らしい まだコミカライズされている話数が少なすぎて 早く続話を! っと 期待してしまいます

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    偶然の出会いと思いきや...

    ネタバレ レビューを表示する

    誠実に毎日の生活を こなしているのに 突然あっさり 彼氏(だと思ってたら実はキープ)に振られて やけになって上司と深酒
    ...でも実は 上司は 長い間見守ってて 優しい しかもイケメン ハイスペック男子 って もう読むしかないでしょってなりましたよ 続きが待ち遠しいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ルークの溺愛っぷりが 存分に楽しめる

    ネタバレ レビューを表示する

    これかなり前に読んで 冒頭の可愛い少年ルークとサラの母性愛たっぷりの 献身ぶりに どんどん引かれたてしまった 2度目に会った時 年の差が逆転してて ものすごいイケメンになってたのに まだサラだけを 想い続けて 立派な騎士になってるし サラはサラで 魔法のチート能力は高いし 生活能力も たくましい にもかかわらず 2度目の再会から ルークは 半端ない溺愛ぶりで サラを守ろうとするし 嫉妬するし その行動が可愛すぎて 単行本まで買ってしまいました 琴子先生のストーリーが 好きなのかもって思います おすすめです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    間違いなく 溺愛系

    ネタバレ レビューを表示する

    キュロス様の マリーに対する 一途な愛が どんどんおかしな言動や思いつきを生んで 可愛すぎて ついつい 次はどんなことやらかすんだろうと 楽しみで どんどん読み進めてしまいます マリーの実家は あまりにも酷いけど 姉妹ともども 最後には幸せになってほしい 侍女の ミオが とても良いキャラクター設定に仕上がっていて ミオの言動にも 是非是非 注目していただきたいです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています