アタナシア パパの口に チョコケーキ 突っ込むとか 大胆すぎる 記憶が無くても どっかで 信頼関係が つながってるって 直感 無意識の内の行動だね ちっちゃい時ならパパに瞬殺 されてたと 思うけど 大丈夫だったって事は パパ自体がが 記憶をなくしても 心に変化が あったってことだよね
-
1
390位 ?
アタナシア パパの口に チョコケーキ 突っ込むとか 大胆すぎる 記憶が無くても どっかで 信頼関係が つながってるって 直感 無意識の内の行動だね ちっちゃい時ならパパに瞬殺 されてたと 思うけど 大丈夫だったって事は パパ自体がが 記憶をなくしても 心に変化が あったってことだよね
わー 育ての親 ろくでなしだった
なんで 出てくる男性 そろいも そろって 美形なんだ
先帝とパパの間に 良い思い出があったことに おどろいたー それにしてもルーカス めんどくさいと思いながら アタナシアの ことを考えては 地道に パパを治すヒントを探す かわいすぎる
フィリックス やさし〜 神対応 ルーカス イゼキエルに敵意全開 まあ アタナシアは イゼキエルのこと 良い人以上の 感情が ないの 分かってるけどね
王の過去 結構 波瀾万丈だったんだねー なのに 明るく良い性格 淡雪が初めて呼んだ 鳴矢ー
早く王にも聞かせてあげたい
フィリックス 落ちそうになる本を見事にキャッチ 動画のようだった アタナシア ルーカスも良いけどフィリックス 素敵だよー 今回は特に たくさん登場して嬉しい パパの 微妙な表情も 可愛くて 素敵
課長の 態度 言葉 少女漫画の 定石だけど こういう返し 素直な展開が 良いんです
完敗じゃんって いうまでの 引き際が 悪すぎて もう 腹が立つほどだったけど 部長の登場で ホッとしたー
パパは ジェニットの存在を 気薄に 感じてるなー アタナシアへの 態度と 差がありすぎる
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】
072話
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】(72)