4.0
子供の頃は昔話を聞いてもそのまんま受け止めていましたが いろいろなツッコミがありますね。どちらかというと昔ばなしは教訓的な感じがしましたが この漫画は現代風にアレンジしてあるので面白いし笑ってしまいます。遊び心満載ですね。
-
0
6294位 ?
子供の頃は昔話を聞いてもそのまんま受け止めていましたが いろいろなツッコミがありますね。どちらかというと昔ばなしは教訓的な感じがしましたが この漫画は現代風にアレンジしてあるので面白いし笑ってしまいます。遊び心満載ですね。
縁をつなぐ時って 別れた人や離婚しても未練がある人にと思いがちだけど 普通に上手く暮らしている人が 当たり前に気がついてさらに縁を繋いでくれればさらに強い絆になるかも、と。縁はいなものとか。
絵がとても美しくて飽きないです。転生する前と後では別人になったのでこのまま主人公の思うように展開してほしいです。男性陣が履いている靴が現代的なのがおもしろいです。
猫の作ったお料理に飼い主が全く気が付かないし 話題にもしないのが不思議〜。ネコ好きなので人間型になったネコよりも ネコ姿でエプロンなして調理する姿を想像してしまいました。ネコのラーメン屋みたいにね。
居酒屋のぶから見つけました。同じような話かと思ってましたがビミョウに違いますね。比べながら読むと違和感がありますがこれはこれで面白くて食欲が出てきます。
ホラー漫画の醍醐味ですね。絵が上手いのがいいですね。タイトルからしてもっと柔らかいリアルな話を想像しましたが 読むほどに怖くなりさらに読みたくなります。
映画化を宣伝していたけど、あまり興味がなかった。しかしこの漫画を読んでしまったら映画館に行こうか、と思いました。漫画原作の映画化を観て物足りなく思えた作品もあるので もうしばらくこの漫画で楽しみたいです。
「桐山くん 一生ヒマでいて!」の心の中のセリフは笑ってしまいました。恋愛青春ものはセリフひとつで面白さが違ってきますね。恋している、とか失恋した、とかじゃなくて
ヒマでなくなった、と解釈すると前向きになれますね。もちろん切なくて辛いけど。
なんども読み返してもよくわからない。ミルフィールみたいで何層にも重なった部屋から出られないような。ただ簡単に人をあやめてしまうのが怖いです…この漫画の流れてしょうが。
青春ものって 疲れてしまうけど このマンガは楽しいてす。この彼氏は受け答えが社交的で好感がもてますね。主人公の女の子はベタベタしていなくて好きです。自分探しの青春ですね。うらやましいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界はハッピーエンドでできている