ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
535
いいね獲得
67
評価5 39% 210
評価4 29% 153
評価3 20% 105
評価2 10% 52
評価1 3% 15
1 - 10件目/全366件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    被り被りの作品の感じがします。某作品がヒットしたので柳の下のドジョウを狙ってさらに過激な場面を描いたのでしょうか。これはこれで面白いと。姉という人は妹に対しては単なる意地悪ではなくて精神疾患かな?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    美男美女の冷めたカップルに若い女の子との不倫やこれまたイケメンの登場はお約束のパターンですが これからの復讐劇が楽しみです。クズ男さんは証拠のパソコン画面やミエミエの出張などワキが甘いですな。ヒロインの冷静さが不思議です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ヒロインのせいではないのに生まれつきのアザのために家族からも疎まれているなんて 人としての情がないのでしょうか。さかし彼女は賢い。情報を集めて婚約者の事業のアドバイスをして新しいことにつき進んでいる。誠意を込めて人に接すれば どこかに味方がふえてゆくもの。だんなさんと手を取り合って戦ってほしいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW

    「愛」って見えないものだからつかみにくいものですね。歳下の若者との同居で世代の違いや刺激などでヒロインは自分の生き方を見直してみたり。元彼には正直に向き合えないヒロイン。直球で体当りしてくる取引先の男性など。ホントの愛を見つけたら飛び込んでいってほしいな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW

    お見合いなんて現代では死語なのでしょうか。大正時代の政略結婚なんてあたりまえでしたものね。現代風の考え方のヒロインには共感ばかりします。旦那さんは幼いころからのコンプレックスから大金持ちになるくらいの根性あり。早く幸せな夫婦になってもらいたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW

    お医者さんの世界を日常の生活のように読めるので面白いですね。元彼というか世の一部の男性は長い春の彼女から離れてゆくのが一般的。そんな元彼をバサリっと切ってゆくヒロインがとても好きです。後輩彼氏とはいつかゴールインするでしょうが それまでは楽しく読ませていただきます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    映画の宣伝から読み始めました。中学生なのにプロの役者の才能があるなんて凄い!裏切りと暴力の世界が生々しくてドキっとします。主人公のお母さんが任侠の女らしくないのが面白いですね。映画と漫画の両方を想像力たくましくして見たいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ヒロインの転生は幸せになるためのふせんだと思うけど 転生前にどうして閉じ込められたり虐◯されたりするのか謎です。馬車から飛び降りるのも勇気がいりますね。読んでいくうちに謎がわかると思いますが展開がゆっくりですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW

    タコピーは天真爛漫な可愛さがあるからオバQかドラえもんの世界感と思いましたが残酷な漫画でした。親や教師はどうしているのか、腹がたってきます。小学生はハッキリ言える子と抱えてしまう子とでは立ち位置が異なってしまうのでどうにもならないふがいさがあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW

    タイトルが面白そうなので。まさかの駄菓子屋。子供の頃は駄菓子屋にいる空間がとても居心地がよくて夢が拡がってゆきました。駄菓子のひとつひとつにこんなにも奥行きがあるなんて楽しいですね。ププっと笑ってしまいます。駄菓子屋に行きたくなります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています