ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
677
いいね獲得
98
評価5 36% 245
評価4 29% 193
評価3 21% 144
評価2 11% 73
評価1 3% 22
11 - 20件目/全456件
  1. 評価:5.000 5.0

    ファンケルお久ぶりです。最強な体を武器にして来る敵をバッタバッタと倒す彼からは
    エプロン姿なんて想像できませんでしたが
    愛する人と幸せにもなってあんどしています。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    夫に先立たれた未亡人が必死で頑張っている姿勢はとても応援したくなります。まだ若いから 立ち直れますね。ただ、表紙の絵が変に色っぽくて誤解されやすいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    珈琲は大好きです毎日飲んでいます。ただせっかちなので この漫画のようにゆっくりと香りを楽しむような入れ方ではないので 見習いたいです。いっぱいの珈琲からひとりの人生も色濃く香り高く流れてゆくようです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    原作は読んだことがなかったので楽しみです。テレビでも 不思議な空気と現実が漂っていましたが 漫画も素敵ですね。ゆっくりと流れるリズム感が心地よいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    誰にでも総合失調症になる種はあるのですね。この漫画の説明を見ていながら自分に心当たりがないだろうか…なんて問いてしまいます。時代が医学が進んできたから解明されても完治はむずかしい。本人が1番苦しいだろうから 差別のない社会のための教養がほしいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    戦後世代なのでテレビや本の中での戦争しか知りません。父親は満州から帰ってきたので「戦争は良くない」としか言いませんでした…。ただ時々理不尽に子どもたちに大声を上げて怒るのが不満でしたが もしかしたら戦争で体験したトラウマだったのか、と思いました。この作品はホノボノした描写ですが とても悲しいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    親の介護は経験あります。この漫画の父親と違って 私の父親は母のために家の中を歩きやすくしてくれました。ところが父親自身の介護度のケアマネジャーとの懇談では 絶対に認知を認めなくてケンカになりました。この漫画のお父さんも近い将来に自身のことになったら 娘夫婦がまたまた大変でしょう。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    私もワクチン接種後 髪の毛が少なくなりました。この漫画を読んでから そうなのか、と思いました。もともと遺伝で薄いのか、とあきらめていましたが それにしてもひどくて 外出のときはウィッグ必修です。違う意味であきらめました。ありがとう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ヤマザキマリさんのファンです。漫画もエッセイも人柄も好きです。古代ローマ時代の日常が目の前に拡がり楽しいです。競技に参加する男性が全裸であるのに驚きました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ワケアリの家庭で育った主人公は対比する人気者の彼氏には恋愛とはまた違った特別な支配的な感情があるのかな。愛情の向け方がゆがんでいるような感じがします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています