ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
535
いいね獲得
67
評価5 39% 210
評価4 29% 153
評価3 20% 105
評価2 10% 52
評価1 3% 15
101 - 110件目/全111件
  1. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が健気すぎて 殺されたご主人が良い人すぎて すごくかわいそうなオープニングですね。TVや映画の「逃亡者」主婦版ですね。他の方のレビューにもありますが そんなに早く裁判がくだされるのでしょうか?入れ墨の男が早く見つかればいいですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人間のはざま

    ネタバレ レビューを表示する

    傷つけられたくなくて人との距離をとっている小説家。どんな小説家さんにも疑問におもうのは何処からお話しを落としてくるのかな?とくにこの主人公は人間の小説をどこからインスピレーションがくるのだろう?と。平凡な読者の感想です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    孫ちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    おじいちゃんが孫のためにがんばっている姿を応援したくなりますね。これから子育てするには体力的にも大変なのにね。孫ちゃんのキャラクターが憎めないです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はかなさと汚さと

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりの汚さと下ネタとありとあらゆる醜聞な話なのにハマってしまいました。こんなにも個人情報をバラまいてもいいのか、とヒトごとながら心配していたけど他の冊で親や親戚から絶交されたと聞いて☓華ちゃんはスゴイと思いました。疲れないですね。
    パンチのお父さんの亡くなった話はすごく切なかったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人事ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害について最近は大きく取り上げられたり分析されたりしています。昔は発達障害という病名がなくて総合失調症でした。(違っていたらごめんなさい)知能指数が高くて勉強はできるのに社会性がない人は大人になってから発達障害と診断されます。遺伝なのか環境なのか原因はわかりませんが答えは出ないと想います。当事者でなければ理解できない問題だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    血縁

    ネタバレ レビューを表示する

    現代でも血のつながった身内への酷い事件はありますが当時は戦国時代の日本もそうですが権力争いのためには親子兄弟あたりまえのように殺し合っていた、と聞きます。特に姉妹であればこの漫画のような憎しみや嫉妬からくる争いは怖い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家元

    ネタバレ レビューを表示する

    瑠美子さんは料理をはじめ掃除洗濯をテキパキと仕事ができるのでうらやましい。しかも美人!雇ったオーナーは驚くのも無理ない。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    がんばって!

    もうねえ〜、浮気相手には腹立つわ〜、旦那もなさけないわ〜、お母さんは良くても妻の活躍は許せないなんて 頭が良くても古い古い考えをお持ちの旦那なのね〜誠意と実力のある人が最後は勝つのだ!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    家庭は大切

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の旦那は不愉快だなぁ〜。奥さんを愛しているのかな?他の男に刺激や浮気めいたことを耳打ちするなんて もし自分のダンナたったら許さない。女性を舐めているよね。
    奥さんがもっと綺麗に洗練されて 仕返しされればいいよ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    幽霊になったら?

    ちょうど人間関係で悩んでいたときに読んだので 主人公の気持ちはよくわかります。でも死んでは駄目だよ〜。怖いじゃないか 痛いじゃないか なんておもいながら展開が楽しみです。霊感がないので こんな幽霊だったら友達になりたいね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています