4.0
ミステリー解決の要素も・・・
ヒロインは盲目なのに、国でナンバーワンの機織り師、魔法級の腕前。
かつ美人で賢く、後宮あるあるのミステリーを解決。
皇帝も気になる存在に。
これから、このパターンでラブラブになるのかなあ。
-
0
9038位 ?
ヒロインは盲目なのに、国でナンバーワンの機織り師、魔法級の腕前。
かつ美人で賢く、後宮あるあるのミステリーを解決。
皇帝も気になる存在に。
これから、このパターンでラブラブになるのかなあ。
幼馴染に裏切られても・・・
腕に職有り、開き直って頑張ると、認めて引き上げてくれる人たちがいる。
団長、王子?
明るい未来へ、働きながら頑張る。
無料分を読んだ。
絵もきれい、なんといっても可哀そうなカメリア、そしてカメリアのお母さん。
初めから、息もつかせぬ展開で、ストーリーに引き込まれる。
本人もだけれど、お母さん大丈夫なのですよね・・・
カメリアは、侯爵の隠し子だったりして・・・
無料分を読んだ。
きれいな絵、はっきりとしたキャラ設定、次々に展開する思いがけないストーリー。
これから先、期待しかない・・・
正直、結婚までしたのに、エリヤのことを大切にできないレイモンドに対し、読んでいてつらい気持ちになってしまった。
だから、ヒロイン・エリヤを応援したい気持ちで一杯になった。
上手に外国に逃れ、父親の冤罪を晴らすため、やむをえず帰国するが、
自ら立ち上げた商団から、情報やお金を得ながら、子どもを守り、頑張っているエリヤが、素敵。
本当はジェードと結ばれてほしいけれど、
レイモンドとドロドロになるのは、あまり見たくない気持ち。
こんなに推せるなんてっ、すごい!
(あまり、何かを推したこと経験が無いこともあり)
ファンタジーの世界で生きていくだけでも大変と思うのに、
こんな複雑な状況の主人公カエルスに、なんとか貴族となって近づくだけでもすごいのに、
彼に存在を認められ、支えになれるなんて、
滅茶苦茶頑張っていると思う。
‘推し’って、そんなに頑張れるものなのですか?
どんどん、サクサクと楽しく話を進む。
農業、建国(?)、スローライフ(?)
タダシの性格は良いし、いろいろな事、人(?)に巡り合っても、
ともかく加護のお陰もあって、前向きに解決していく。
明るい話で、楽しい。
まるで創造もつかなかった話。
奇想天外。
まさか、タイトルの通りだとは。
しかも、絶不調が過ぎていますよね。
それなのに、いつのまにかラブ要素まで入ってくるなんて。
構想力と、それを実現する力、半端無い・・・
絵もおしゃれで、話しも自然に進んで、サクサク読めた。
そうなのですね、タイは・・
バンコク中心に何日か行けた事があったが。全く別次元の話。
水上バス、そんな乗り場があったのか。行ったのは観光地だったし。
日常、リゾート地も田舎も行ってないので・・ふーん、そうなんだ。初めて知る事ばかり。
読んで、元同僚が「タイの女の子を日本に連れてきたら、きっと住めない」って、よく行っていた事を思いだした。
無料分だけ、貴女の話を読んた。
めちゃコミックでこの1年あまり、リアルな人の話はほぼ初めて、重慶も広いんだなと、思った。
日本の田舎の話と、そっくりと思った。
井戸水や芋のつるのくだり、とても感情移入できた。
人の住まない家、久しぶりの畑、住むのも野菜も、スムースに使えたり、食べられたのだろうか。
「全然ダメ」なんて、お母さんも会社の人もヒドイヨ!
貴女の人生はこれからだから、元気を取り戻してね。
ずい分前、中国からの国費留学生と仕事で良い知り合いだったけれど、まだ日本にいるのか、きっと激動の中国をたくましく生き抜いていると思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ