reo8864さんの投稿一覧

レビュアーランキング 5872位

作品レビュー
投稿 70件 / いいね獲得 26件
話コメント
投稿 206件 / いいね獲得 14件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 14件目/全14件

  1. 評価:5.000 5.0

    ついに課金してしまいました

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日2話づつ無料チャージで読んでいたのですが、ついにそれでは飽き足らなくなり、課金してしまいました。
    ポイントが足りないので、まだ全話購入とまではいかないのですが、たぶん少しつづ課金していって……、たぶん全話
    購入するのだろうなという未来が見えます(笑)
    韓国宮廷物時代劇によくある、陰謀術数が渦巻くドロドロの展開が続きます。
    本当にどうしてこう、韓国宮廷物って、国舅だったり、国舅を狙う人物だったりが典型的な悪なのでしょうね。
    最初はポクチャが余り品がないというか、主人公として感情移入できないキャラに思えていたのですが、王様が彼女に思いを寄せるようになった辺りから、容姿もどんどん綺麗になっていきますし、その素直ですれていない優しい人柄や、周囲への思いやりが描かれるにつれて、どんどん物語の世界に引き込まれていきます。
    特にポクチャが、幼い翁主を助けようとして自分が木材の下敷きになり流産してしまうくだりにはグッときました。
    47話あたりからポクチャの立ち位置が変わっていきます。
    絵はなんというかギャグっぽいところが所々にあり、深刻な話にも救いを与えています。

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    壮大な大河小説のような気配が……

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくフルカラーの絵が素晴らしいです。
    幼い時に年上の当時は叩き上げの戦士だった青年(もちろん父親が娘の結婚相手と認めた有望な青年でしたが)と結婚した主人公のビアンカは、夫と馴染めないまま、夫との間に子をなすこともなく、夫が戦死した後は婚家を追い出される形で修道院に追いやられ、そこで生を終えます。
    そして神の軌跡か生き返りもう一度人生をやり直す機会に恵まれることにまります。
    前の人生の轍を踏まないように、今度は立派な伯爵夫人として生きることを決意します。
    そして少しづつ自分の人生をまっとうに生きようとする主人公に私は拍手を贈りたいです。
    レース編みしかり、幼い子供の才能を見出し、蜜蠟に彫刻させてそれを商売に結びつけようとするところなど、今度は地道に歩いていこうとしています。
    お話が進んでいくにつれ、これは壮大な大河小説のような物語ではないかと思わせてくれる気配が漂ってきています。
    ますます続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    更新が待ち遠しい物語がまた一つ増えました

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる典型的な悪役令嬢のよくある話かと思って読み始めたのですが、最初の頃は展開が早すぎて、登場人物の人間関係は結構複雑なのに、物語が急展開していってしまい、私は何度も前のお話に戻って確認しながら読み進めなけらばなりませんでした。
    主人公セリアのシュテルンとしての役割も特殊ですし、元婚約者の裏切りによって、その結婚も命懸けの様相を呈していきます。
    聖女は定石通りというか、かなりあざとく自分の欲望の赴くままに好き勝手をします。
    元婚約者はとんでもないクズでしたが、セリアの命を助けるために奮闘するルシェが中々のいい男なのが救いですね。
    無料分だけ読むつもりがどんどん嵌っていき、最新話まで購入してしまいました。
    更新が待ち遠しいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    金曜日が待ち遠しいです

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にどっぷりとはまってしまいました。
    余りに頻繁に宣伝されるので、何気なく読んでみたのですが、魅入られてしまい、無料部分では飽き足らなくなり、即座に全話購入決定!!
    毎週、更新される金曜日が待ち遠しくて仕方がありません。

    リフタンのマクシーへの偏愛とも言える溺愛っぷりに萌えます。
    騎士団の騎士たちの白い目はまだ若干続いていますが。これはマクシーが結婚後3年間に渡って、リフタンの領地に来なかった為で、領主の妻としての役割を放棄していたと思われていたからです。
    マクシーとしては、初夜の後、目覚めてみれば夫となった人はどこかに行ってしまい置いてけぼりにされた訳なのですが、騎士たちにそう思われても当然だと言うことが、読者にわかり易いように何度も丁寧に描かれています。
    魔法使いのルースが舞台回しの役割も果たしていて、その語り口もすごくいいです。


    私はマクシー付きの女中のルディスの目でマクシーをめぐる周囲の目が変わっていく様が描かれている35話が特に好きで何度も読み返しています。
    特に、「領主さまは奥様をまるで触れたら割れてしまう宝石を扱うかのように大切になさっています」という描写なんて、マクシーの実家での扱かわれ方を思うとじ~んとしてしまいました。

    それでもマクシーは愛されても愛されても、というか愛されたら愛されただけ、このリフタンの愛情がいつまで続くのかと不安に思ってしまうような女性で、自己評価が低すぎるのです。
    ちらって出てくる妹のこととか、彼女の家庭環境とか、まだまだ謎に満ち溢れています。
    ああ、早く続きが読みたい!!
    このまま更新が止まることなく順調に続くことを祈っています。

    • 3
全ての内容:★★★★★ 11 - 14件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています