投稿者者さんの投稿一覧

投稿
82
いいね獲得
30
評価5 30% 25
評価4 26% 21
評価3 34% 28
評価2 10% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    人生色々色恋も色々あるんだね

    夫婦間において人権剥奪状態に長く甘んじてきた作者が、若い筋肉に発情するという生物としての健全さと、その欲望を実行に移す元気を保持していたことに感心しました。禁欲的な中年が突如性に目覚める案件はしかし、身の回りでも聞きますね。お年頃なんでしょうか。民法に違反する展開だってことは、タイトルに明記してあるため、評価に影響しないです。無計画な結婚が「うまく行く」期待は持ちづらいが、お子さんさえ大事にされるなら別に目くじら立てることでもないかと。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    お暇がないと自分自身さえ見えないわけで

    芯の弱い子が四方八方にたいしてマゾヒスティックに振る舞う地獄絵図から始まりましたが、絵がこなれてるし、おもしろくなりそうだと期待して読みました。性格薄暗い実母とのやりとりがリアルで、キャラ造形にも説得力が加わり、良かったです。失恋描写も丁寧かつおもしろかった。気弱なぶん色々な文化の人や出会いにたいしてオープンで、素直で接しやすいため、運が開けていく感じ。結構羨ましい性格でした。進んでは戻りながらマイペースに人生を手に入れるんだろうなと予想してます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    122話まで

    意外とおもしろく読んじゃった。意外と、というのは、自分が「初恋」にも「アイドル」にも興味がないため。それどころか「ゴシップ」に「地元」に「三角関係」…恐ろしいほど興味ないテーマばかりを畳み掛けてくるような作品でした、自分にとっては。それでも読ませる流石の画力。主人公はいつも辛気臭い顔と服装してるのにね。そんでストーリー展開は初恋の君の凄まじいまでの言行不一致に依存してるのにねえ。何か韓国ドラマっぽいと思った。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    新聞の切り抜きが好きで星+1

    ひたすら曽根くんを楽しむ話かな。某フジイ氏より軽妙で結構普通の愉快な人物です。これくらい自然なのアリなんだ、堂々としてれば大丈夫なんじゃないか、って若い読者に伝わると良いな。そして軽薄はダサいってことも、引き立て役にされてる主人公を見て。陽というより賢くない中学デビューみたいな仕上がりですもんね。他のキャラクターもだいぶ浅めにデフォルメされてます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    さらっと楽しめるミステリー

    描き方がうまいので他の作品も読みたくなりました。
    「共犯者がプリクラを見たときの反応」は自分もおかしいと思った。ただプリクラってみんな似たような顔になるんで、営業中の姿しか知らない人物なら特定できないほうがリアルかも?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    古典的なスカッと集

    ネタバレ レビューを表示する

    不倫すなわち迷惑行為として、とりあえず80話までブレずにスカッとさせてきます。男性の処遇が甘いと思われるケースはあります。
    特筆すべきはバーのママが可愛いってこと。リアリティはおいといて、作画が一番うまくいってるキャラクターではないかな。いつも本当に可愛いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい漫画でしたね

    懐かしいな。2000年頃までのシリーズは漫画も小説もほとんど読んだと思う。それから自分も大人になり、ざっくり言うと命の尊さを思い知り、たとえフィクションでも人死に案件とは距離を置くようになりました。今回本当に久しぶり金田一。37歳、結構リアルね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    体力も度胸も動体視力も弱弱かつベジタリアンの自分が関われることはなさそうな世界だけど。狩場の様子や法律、野生動物の調理方法など知れておもしろいです。絵も表現力あって悪くないと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    古き良き少女漫画の趣

    ふんわりと温かい、夢の中だけで味わえるような感傷に満ちたファンタジー。捉えどころのない線の儚い画がやや読みづらいが雰囲気には合ってる。妖怪達の生態がそれぞれ具体的に描写されてれば自分のような者もより楽しめると思うが、そういう目的の作品ではないのだろう。若い時に読むと心に残りそう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています