3.0
登場人物が
登場人物の年齢にしては若く見えちゃうのが気になってしまった。アラサー男子が高校生に見えちゃう少女マンガ。
-
0
5930位 ?
登場人物の年齢にしては若く見えちゃうのが気になってしまった。アラサー男子が高校生に見えちゃう少女マンガ。
男の長髪は信用できないとか、男vs女の構図とか、プータローとか、今ではあまりあまり見られない感じに時代を感じます。
こういうキラキラ青春学生モノって懐かしいなぁー。私がおばちゃんになっても
この作者さんは今も少女マンガ家なんだなー。すごいな。
親の再婚と義理兄弟ってよくある話だけど、家事に受験に、、、というのが絡んでくると現実感がかなり増すね。
こんな作品があったなんて知らなかったー!「耳をすませば」のスピンオフみたいなものかな?地球屋がでてうれしい。
これぞりぼんの少女マンガっていう感じだなぁ。何十年ぶりかにりぼんっ子に戻って、懐かしい気持ちで読みました。
こんな作品あったんだー!私がりぼんっ子を卒業したあとにもこんなにたくさん描かれた作家さんとは知りませんでした。
36歳には見えませんけど?!高校生では?それでほんとの高校生の子に子がいる?よくわからないけどそれ以上に続きが気になる!
私がりぼんっ子を卒業したあとにも、こんなマンガを描かれていたなんて知らなかった!ずーっと漫画家さんなんですね。すごい。
これぞ少女マンガというようなおっきなおめめ!いまの小学生たちは紙で読むのか、電子書籍で読むのか、どっちだろう?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この街で君に