かみがただささんの投稿一覧

投稿
67
いいね獲得
8
評価5 52% 35
評価4 37% 25
評価3 10% 7
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全54件
  1. 評価:5.000 5.0

    ピュア過ぎ

    男の子人の名前を呼んだ事すらなくて、お互いに名前呼ぶのがまず難しいというくらいのお二人。結婚は親が決めたのだけど、結婚してから始まる今時ないピュアなラブストーリーです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    壮大な物語

    大沢さん主演のドラマを昔見ていましたが、原作は初めて読みました。当時の医療技術のことや政治的背景、実在した人物などとの絡みがすごく下調べした上での作品で本当に素晴らしいです。その中で、主人公や咲さん、野風達の胸の内を上手く表現しています。これはただの漫画ではなく、文学、科学的な作品といえます。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    偽装結婚、契約結婚ものです。余命3カ月の会長の為にと社長に頼まれて結婚します。でも節々に社長は前から主人公のことを気に入ってたようなセリフがあります。そこが今後気になるところですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    言わずと知れた不朽の名作です。ドラマも良かったですが、やっぱり原作は更に上をいきます。激しいイジメシーンがありますので、現代ではちょっと受け入られにくいかもしれませんが、本当に笑いあり、涙ありです。イジメっ子のヤンチャな俺様道明寺が、つくしには一途で照れている所がすごく好きです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    話は好き

    愛情ってうまく表せない人って少なくないと思う。人にそれを伝えるのってすごく難しい。でも勝手に色々考えて不安になる…すごく共感できました。
    基本的に河原先生の作品全部好きです。でも「素敵な彼氏」の「ののか」のセリフはやたらひらがなが多いのは気になります。少しバカっぽくしてる感じでそこで星一つ減りました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。貧困極まりない生活を送っていた主人公が、どのようにして知識を得たか、本当に新聞拾って覚えただけなのか?そこは疑問でしたが、うまく嘘が付きそ通せるのか、これから気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    可愛い。

    ペット的な可愛さってわかるなー。ついナデナデしたくなるような。でもそこから恋愛に発展します。恋愛初心者には色んなことがドキドキで。甘々な彼氏についデレデレになってしまいますね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かし

    小学生の頃りぼん愛読者でした。どちらかというとママレードボーイの方が好きで単行本もママレードボーイは持ってました。ハンサムな彼女はちらっと読んだことあるくらいでしたが、また改めてしっかり読んでみてハマりました。小学生から見た中学生は大人っぽくて憧れましたが、今見ると可愛くてでもやっぱり仕事も頑張ってるし大人びてて…応援したくなる感じでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    見た目は怖いけどホントはとっても優しくて可愛い一面もある山口くん。なかなか口に出して色々言えないこともあるけど、時々見せる優しさにキュンキュンします。名前で呼ぶよってのもすごくドキっとしました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    羨ましい

    イケメン達に囲まれて羨ましいです。あやちゃんもイケメンで更にバスケめちゃうまくて。かっこいい人ばかり登場します。でもそれは嫌味では全くなくこんな男友達とかいたらパラダイスだなぁと。そこを狙う女子に目を付けられる以外は。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています