5.0
変わった家族構成の中でほのぼのとした感じで繰り広げられる日常、絵がとても上手いのとストーリー作りが素晴らしかったです!
-
0
32434位 ?
変わった家族構成の中でほのぼのとした感じで繰り広げられる日常、絵がとても上手いのとストーリー作りが素晴らしかったです!
昔読んでいて大好きです、アニメも全部観ました!
絵はらんまとほぼ同じ感じだと記憶していましたが、高橋先生の成長が見れて嬉しいです。
無料の15話まで読みました、本当にもう大好きです。
一度読んでみてとおすすめしたいです!
お試しで読みました。
すごく良さそう、きっと泣いちゃうんだろうな、ポイントを貯めて読みにきます!
むかし読んでいました、懐かしい!
小さい子達がとにかくかわいいし、大きい子達も美形で癒されます♡
まだ中盤の14話までしか読んでいませんがはまりました、これから少しづつポイントを貯めて最後まで読んでいきます。
よしなが先生、本当に素晴らしい漫画家さんです。
世界観が大好きです。
同性愛に偏見がなくても一人娘が、、、となるとまた別の話だと思います。
最高でした、また読み返します!
この時代の欧米人とのハーフがとても生きづらいのが悲しかったです。
大好きな作品の1つです、さすがよしなが先生!
同性愛者だけれども、異性愛者のように仕事して悩んで料理して食べて会話して、、、1人の人間として暮らしているのですね。
おかずがたくさんの種類あるとご飯をおかわりしなくなると読んでなるほどと思いました、最近は気力がなくてご飯と濃いめに味付けした肉にちょっと野菜を入れた一品のみを食べていることが多いので野菜のおかずも作ってみます。
さすがよしながふみさん、キャラクターの魅力とストーリーの安定性がものすごいです。
うちにもとてもきれいな母がいました、娘がきれいじゃないし何を考えているのかまったくわからないようでずいぶん嫌な目にあいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海街diary