5.0
沖田さんが好きで購入
読み始めてから沖田さんらしくないなと思ったら、原作者がいるんですね。
知らない世界だし、いい感じのミステリーで、最初は沖田さんらしくないと思ったけれども楽しく読めました。
-
0
16468位 ?
読み始めてから沖田さんらしくないなと思ったら、原作者がいるんですね。
知らない世界だし、いい感じのミステリーで、最初は沖田さんらしくないと思ったけれども楽しく読めました。
吉川さんの育児漫画を最後まで読んでから、この漫画を読みにきました。
吉川さんという漫画家さんと、この漫画に出会えて本当によかったです。
沖田さんが好きで購入しました、これからも少しずつ買って最終話まで読みたいです。
家族のクセが非常に強く、幼少期から本当にいろいろとありすぎて…よく素直に育ったなと思いました。
とてもよくできているお話でいろいろと考えさせられました、ミステリーが好きな人にいいと思う。
絵もさっぱりしていて好みです。
沖田さんが好きなので、どうなったか気になって前夫読みました。
お父さんは本当にしょうもないけど、見送ってくれる人がいてよかった。
認知症とか統合失調症って怖いなと思いました、日常生活がままならない上にまともな会話や判断までできなくなるとは。
お葬式やお墓や仏壇ってめちゃくちゃお金がかかるんですね、トータルで400万円以上でお寺に払うお布施や交通費なども入れたらもっと?
こんな人がいたらまともに働けないだろうけど、優しい世界に読んでいてほっこりした気持ちになりました。
絵が微妙だけれども、それを差し引いてもよかったです。
ストーリーと絵が上手くて、いろんなキャラクターがいてテンポもいい!
読んでいて楽しくなる、応援したくなる漫画でした。
沖田さんが好きで読みました。
辛い話が多くてメンタルが削られますが、同調して泣いたり感動したりもしました。
絵はうまくないですが、作品にとても合っていると思います。
自分がシャイで頭が回らず、気の利いた返しができなかったり意地悪されたりすることがよくあるので、読んでいてスカッとしました。
主人公のどんくささや、太っていて流行りを追わない感じにイライラする周りの気持ちもちょっとわかりますが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘレテクの穴