国王が、イングリッドに対して少年のような恥じらいを見せているのが微笑ましい。王子もなかなかステラへの愛情を表せないのは、父親似?
最後までイングリッドの衣装には納得いかなかったけど、まあ国王の恋が実ったのだからいいか。ステラの恋の行方も楽しみ。
-
4
2435位 ?
国王が、イングリッドに対して少年のような恥じらいを見せているのが微笑ましい。王子もなかなかステラへの愛情を表せないのは、父親似?
最後までイングリッドの衣装には納得いかなかったけど、まあ国王の恋が実ったのだからいいか。ステラの恋の行方も楽しみ。
ダボビル家は、本当に温かくて素敵な一家だなあ。カトリーヌを一族全体で守っている。マルソーとカトリーヌの敵かと思った伯母様達も皆、2人を大切に見守っている。それにしても、婚外子って人間扱いされていなかったなんて、ヒドい時代だったのね。
お爺ちゃんの登場に「え~!?」と思ったが、超優秀な魔法使いだったんだ。なんだか心強いですね。マクシーとリフタン、一時の危機を乗り越えて絆が深まったみたいで、ますますのラブラブシーンを期待します!
イングリッドの養父エドワードは、血の繋がらない娘と孫を本当に大切に思っているのね。登場したての国王はとても憎らしく思えたけど、今は大好き!やっと幸せになれそうで良かった。ルーシャス、初めはすごくクールだったのに、今はヌリタスしか目に入らない。夫婦円満で結構なことです。
国王とイングリッドは、衝動的な勢いであのようになったのだと思ったけど、国王は本気で恋をしてしまったのね。これから王宮に招き入れることになるのかな。それなら、もう少し胸を隠すようなドレスを着てほしいなあ。
今回は2話更新だなんて、お年玉?
マクシーは充実した日々を送り、リフタンの変わらぬ愛を確信できて、精神的に安定しているのでしょうね。またきれいになっているみたい。
リフタンが女性の体のメカニズムについて無知だったのがおかしい。技術を先に磨いてしまったのね。早く二世の報告を、私も聞きたい。
イングリッドが助けに来て国王と気持ちを確かめ合って、シャルルがステラと結ばれて、ヌリタスとルーシャスはますます仲睦まじくなって等々、いろいろ平和裏に終わる…のかな。まだ波乱もありそうだけど、どなたかのコメントにありましたがそろそろラストなのかな。ずっと見ていたい作品なのになあ。
ユリシオン、かわいい弟的な存在がいいですね。
今では、リフタンの劣等感の混じったジェラシーもあったりごちゃごちゃしていて、いつかマクシーがルースに惹かれてしまうのかと気にしていました。でも、マクシーのバックハグを見て、やっとこの2人にはお互いだけ、と確信できるようになりました。遠征を前に、何か不安要素も感じられる雰囲気が気になるなあ。
終わってしまいましたね。寂しいです。純粋な千春さん、複雑な家族事情を抱えた寛志さん、お互いを思いやる姿が素敵なカップルでした。志穂ちゃんの恋は実るのかな。ずっとこの家族を見守っていたかったなあ。
外伝最初のシーンにつながりましたね。もう荷車を引いていたヌリタスの面影はどこにもない。美しく威厳のある公爵夫人になり、息子達も立派に成長して、もしかしたら王室ともごく近い姻戚になるかもしれなくて…。そろそろ外伝も終わるのかな、と思っていたけど、まだまだこれからも?と期待しています!もっとこの一家や周辺の人達を見守っていきたいです。
ヌリタス~偽りの花嫁~
198話
第198話:最初で最後の恋(4)