5.0
スイ、最強!
マンガ・小説を読ませて頂いてます!とてつもない、魔獣が出てきますが「スイ」は、別格です。
みんなが、スイに振り回されるのは仕方ない事。強くて・万能・なんと言っても「かわいいー」
「かわいい」は、最強です。それでも、たまに怒られる。それ以外は、デロデロに甘やかしの過保護のムコーダです。
-
0
22147位 ?
マンガ・小説を読ませて頂いてます!とてつもない、魔獣が出てきますが「スイ」は、別格です。
みんなが、スイに振り回されるのは仕方ない事。強くて・万能・なんと言っても「かわいいー」
「かわいい」は、最強です。それでも、たまに怒られる。それ以外は、デロデロに甘やかしの過保護のムコーダです。
前作品が好きで、興味持った。男ばかりの世界。
想定出来ると、実際されるのは全然違う。
勝負の世界なのに、性別差別される。しかも、「ふざけた」言い訳。その発言で、自分が情けないと認めてる事に気付いてない。だけど、それは性別関係ない。誰にでも、あると思わせられる作品でした。
読めるとこまで、一気に読んじゃったよ!
本屋さんでも気になっていましたが、読み始めたら無料で読める所まで読んじゃいましたわー。自分が「オヤジ」の立場だったら、ヤバい。
だけど、「オヤジ」暇だって言ってたから…
「ニャン吉」が、現れたのかも。これも必然?!
ここ数年の「異世界転生」かと思って読み始めたら、違いました。しかも、面白い。逃げる、逃げる、逃げる!何があっても逃げる。これからの展開が、気になる。着地点というか、続きが気になるし、アニメ見たくなる。その前に、購入しちゃうかなぁー?!
この頃から、アニメを見て、作品を見始めた!
子供が主人公で、コメディーラブコメ?
今回久しぶりに、読んでると「ピコピコハンマー」出たーっと思う場面もありますが、内容は、なかなか 濃厚な話だったよなぁーと思いました。話が進むとどんどん濃厚なのは覚えてだけど、改めて読むと思いの外 濃厚な作品です。
ただそれだけでなくて、全部の伏線は拾って自分は、好きな作品の一つとなりました。
懐かしい作品ですが、数年前?から再開してる作品。だから、懐かしいけど…?
数年前から、そう言った作品が増えてます。
自分は、嬉しいです。改めて始まりから読めるので楽しんで読んでます。
昔の読みたくても、古本屋さんにも無い現状。
とても残念。ですから、今回、嬉しいです。
異世界・もふもふ・ご飯で、読んでしまいました。物語は、どの様に展開するのか、分かりません。不倫皇子が気になるし、色々展開は、ありそうな感じです。ただ、言えるのは、もふもふ・ご飯は楽しめそうです。
好きな作品です。改めて読むと、身近な大人を含む発言でコンプレックスが出てる。
しかも、発言してる母親は、無自覚。
子供の好みより親の決めつけで、服は、着てるかも。麻琴は、「似合わない」の一刀両断が切ない。お姉ちゃんと比べすぎかなぁ〜。
入谷くんの過去が、悲しいスレ違い。明るいから順風満帆って事じゃない!
麻琴と入谷くんが、前向きに進める話だったから好きな話だったんだと思います。
当時は、気付かなかったよ。小学生が赤ちゃんの世話してる話。周りの大人が口では「大変だと思うけど」って心配してるけど、言ってるだけ!
赤ちゃんは、「泣くもの」分かってるのに当事者じゃなくなったら、忘れる!他人事!
「お兄ちゃんだから」と、都合の良い言葉。
この作品好きなのに、その時代・社会の常識が変わってるからそう感じたのかな〜
素直・真面目な晴菜良い。
理想を叶える為に、頑張る姿が、かわいい+カッコいい÷2+α(アルファ)
ヨウは、振り回されてる?感じだけど、心が暖かくなる、幸せになる感じの、作品!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険