デキるさんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
8
評価5 91% 116
評価4 3% 4
評価3 4% 5
評価2 1% 1
評価1 1% 1
101 - 110件目/全110件
  1. 評価:5.000 5.0

    レシピ本として良い

    ネタバレ レビューを表示する

    レシピ本として購入しました。物語も、親子の触れ合い、近所付き合いの理想。私は、何回も読んでます。続編、望みます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    普通が分からなくなった

    ネタバレ レビューを表示する

    普通って、ただ平均的に多いだけ。主人公の光くん達は、分かりやすく言葉や行動が外に出てるけど、普通の中でタチの悪いのは沢山ある。特に、酒。酒のせいにしてる。一番タチが悪い。普通の枠に入ってる。あり得ない。
    だけど、自分も含めて世界が当たり前に心や行動、街の仕組み「バリアフリー」になる。
    特に、日本は世界で一番率先してバリアフリーの国にならないと、年齢層が高いからね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    献立の参考書

    マンガ本でなく、レシピ本を買ってます。
    助かってます。ありがとうございます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主題歌を口ずさむマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから入りました。「ホッホッホッと声がする シュッシュッシュッと風が鳴る」と吐く息が白くなる頃、歌っちゃいます。主人公の元気が、いい子、いい青年。本当に、真っ直ぐ。内容は、キツイ時もあるけど、私は、ハッピーだと思ってます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    サッカーのマンガなのに、癒し

    主人公のつくしが良い。他にも魅力満載な登場人物も沢山であり、サッカーマンガとしていいんですが。「つくし」が、イチオシ!つくしの顔見てるだけで、癒されました。サッカーのマンガなんですけどね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一歩、一歩

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから、知りました。反復の大事さを、このマンガで改めて知りました。何かを、始めようとする人、しようかと思ってる人達に読んで頂けると良いかなぁと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    数学に興味を持つマンガ

    小学生の頃に読みたかった。今からでも、遅く無いですけどね。とにかく、数字が好きになるかも?って、マンガです。私にとって。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    友達になりたい

    ネタバレ レビューを表示する

    かろりさん、いい人すぎる。かろりさんは、受け止めてばかりに感じる。お父さん、お母さんが本当に素晴らしい人達だったんだなぁと、言葉一つ一つで感じる。今後どのような展開なるか分からんけど、かろりさんが幸せだったら良いです。
    言葉、きれいだといいなぁと思ったマンガです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    眼帯青年が 主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    衝撃な主人公? 毎日、下手したら毎分でケガをしてるのに好青年!登場人物もいい人達。
    癒やしマンガです。私は、癒されます。
    今後が楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お弁当を作る参考書マンガ

    タイトル通り「お弁当」の参考書です。レシピがあるので、楽しみにしてました。ですがレシピが無い。そこは無いの残念でしたが、おすすめマンガなので、⭐︎は、5にしました。心もお腹も満腹になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています