すだちの魔王城

- タップ
- スクロール
あらすじ
勇者が魔王を倒し、世界は平和になった――にもかかわらず、道具屋・すだち屋を営むムラビトは困っていた。平和すぎてお客さんが全然来ないのである! このままでは閉店まっしぐら‥‥ そんな時に現れた少女の正体は、死んだはずの魔王で‥!?[勇者も魔王も村人も、みんな平和になった世界で悩んでる――笑って、泣ける、熱いファンタジー&コメディ!!]
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
NEWめちゃくちゃ面白いんだけど、
あっという間に話が進んでしまうほど面白いんですが、マルとムラビトの関係がよく分からないのと(マルはムラビトの事どう思ってるの?夫?ただの店長?)
上げられないのか上げないのか分かりませんが、仲間を守るためには力が無いといけないと分かっているのにも関わらず、最大999Lvで1Lvから全くレベルを上げようとしないのがたまにイラっとする…
自分が少しでも強ければもう少し何とか、時間稼ぎだけでも出来たかもしれないのに、それをせず味方頼りでずっと助けられて大事な局面だと尚更足手纏いで何も出来ないじゃないですか?でもムラビトは、「でも、」「僕も何か…」みたいな表情をする。そんな目に遭って何とも思わないのかな??って思ってしまいました。
そんな事を言うのなら戦闘モノの漫画見に行けよ!ってなるかもしれませんが、こんな沢山危ない目に遭って味方に助けられて1Lvくらい上げてもいいじゃないですか!!
魔王なんだから他の村人なんかより強くなる手段があるのに全く強くなる素振りを見せないから、何してんの?ってなる。by いいいいををををうう-
0
-
-
5.0
ムラビトの魅力!
平和になり用済みになってしまったアイテム屋、半分魔族になってしまう主人公、そしていつの間にか元勇者を含む変なチームが出来上がっているという、かなり詰め込んだ設定ながら、最初はいろいろと背景が伏せられた形で話が進んでいくので戸惑いました。でもムラビトはじめキャラの個性はみんなキワ立っていて魅力的。少しずつ明らかになっていくムラビトやマオちゃんたちの過去が絡んだ物語にも引き込まれます。ギャグの配分も適量な感じ笑。魔物レースの話は秀逸!でした。続きが楽しみです。
by あるびれお-
2
-
-
5.0
登場人物、魅力的過ぎる
一話から、ハマった。絵も話も、100%以上!
主人公「ムラビト」って、スゴいネーミングセンスだよなぁー。ムラビトの人柄が、本当に良い。
ムラビト自身がスゴい低姿勢で、出会う人達は
ムラビトに、結果引っ張られてる。
これからも、楽しみだなぁー。by デキる-
0
-
-
5.0
面白いです!勇者も魔王もみんな平和になって困ってるのに、なんの取り柄もない村人のムラビトが希望の光になるなんて!!
道具屋品評委員会のマダムや元冒険者たちの脇を固めるキャラもいい感じ。楽しく読めます^_^by アー助-
0
-
-
3.0
んー想像していたのとは全く違って2話目行こうから面白くなりました。
何故マオちゃんが生存していたかはこの先分かるのでしょうけど勇者が魔王に恋するなんて。
ありきたりな男魔王が人間の女性に恋する話は山ほどあるけど勇者がストーリーじみてるのが笑えるby 奏ん-
0
-
作家森下真の作品

Loading
レーベル月刊少年マガジンの作品

Loading
出版社講談社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading