5.0
転生農業シンデレラストーリー💗モノ?
みなさんの感想通り、絵が優しくて癒されてイイです🎶ルイス王子様が優しくて名前も素敵でカッコよくて、会いに読みたい…💚
土いじりをテーマに描かれているのも癒されますし、王子の家臣が王子にもエレナにもタメ口でツッコんだりするのも仲良すぎて和みます♪
今後の王国の再建と、エレナがのびのび農業を楽しむことができるのか、応援しています。
-
0
11109位 ?
みなさんの感想通り、絵が優しくて癒されてイイです🎶ルイス王子様が優しくて名前も素敵でカッコよくて、会いに読みたい…💚
土いじりをテーマに描かれているのも癒されますし、王子の家臣が王子にもエレナにもタメ口でツッコんだりするのも仲良すぎて和みます♪
今後の王国の再建と、エレナがのびのび農業を楽しむことができるのか、応援しています。
テセウスの船は以前ドラマで途中から知って見始め、ドキドキハラハラしながら毎週楽しみでした!漫画がどのような絵なのかは偶然こちらで出てくるまで知りませんでしたが、こちらを読んでみて同じ作者さんなんだと意外な印象を受けました!シリアスなおもしろい作品を幾つも描かれている作家さんなのですね!
こちらは、怖さと気持ち悪さと謎が早く知りたいのと、先が気になりまくりですッ📖まだ30話まで配信中とのことで、長期戦になりそうですが無料分が増えてくれると嬉しいです。
(*´ェ`*)その間にテセウスの船の方も読ませていただきます🐋🫧
色々な珍味大好き、現地在住の日本人が食べないらしい生肉や沢蟹入りのサラダなど大好きなので、食欲そそる魔物料理がおいしそうで
(о'¬'о)ジュルリとなる作品です!
運命の王子様でしかないお相手ともすんなり婚約の話がすすみ、魔物食の研究と謎がこれからどう解明されていくのか楽しみです✨
気長に待っていればぽつぽつと無料分が増えてくれるのも嬉しい😃
特殊な設定が多いシリアスな少し変わった異世界召喚転生モノかな。先の展開が気になり、シリアスな設定や世界観、キャラなど私は好きです。この手のタイプの横文字系作家の西洋ファンタジー系作品の中では私は上位に読み進めたい作品です。
︎🌟オススメポイント!w︎🌟
簡単に主人公に夢中になる神性騎士4人はタイプの違うイケメン揃いですw💙私はナチュラリストに生きる強くて優しく気高いヴィカンがタイプでっす🎶
田舎の村周辺を舞台に友情、怪奇、謎解き?、ケガレなどの特別なものが見える、感じられる人達など日常と不思議・奇妙が入り交じったストーリー。奇妙で突然襲いかかってくる怖いもの、ドキドキしながら読める視覚や聴覚への描写、ストーリー展開がスゴくて面白いです☺
光のいん堂家では過去に何があったのか。儀式とは何なのか。何を捧げなければいけないのか。。気になる謎がてんこ盛りです!
現在無料で読める65話まで読みました。
恋フレと言うタイトルから内容から確かにドラマ化しやすそうなコミックでした。
大まかなストーリーは作品紹介欄や過去レビューでたくさん紹介されていると思うのと、タイトル通りなので割愛するとしてw、分かってはいましたが、いよいよ最近ふたりがちゃんと付き合うことに!! 意外にもまともな恋愛経験が少なかったマヒロさん、重めの愛情で恋フレの時の余裕ある大人な感じと違ったw
今後それらを含めどうなっていくのか、付き合ってラブラブになったらタイトルと違うからそれもどうなるのか、無料が増えたらまた細々と読みま~す(*´ェ`*)
異世界転生系でお約束のチート能力を授かって高品質なポーションをじゃんじゃん作成、こっちの人が知らない珍しい料理やティーを振る舞う主人公リンの転生ライフストーリー♪
長寿種族に生まれ変わり、今後の長~~い生活のために自分のポーション屋を開きます♪
薬草採取、強くてカワイイ頼りになるスライム達などのモンスターを仲間にしてダンジョンに潜ったり。。 リン自身も魔法が使えて敵を倒したり、スゴいw武器を使うようになったりと薬師なのに冒険者みたいに立派に成長していきます。
色々と展開があまりに都合よくいき過ぎ、ケガひとつ負わずに苦労もさほどなさそうに毎回モンスター討伐できてる💦、レベルあっという間に上がりすぎ💦と思うところはありますw
リンがThe真面目な日本人代表みたいな性格で頑なに考えすぎ、遠慮し過ぎで融通が効かないところがあり、真面目な作家さんなのかなぁ~と感じます。(全ッッく別物で申し訳ないですが、私はゴールデンカムイとかハチャメチャキャラの人間性のが共感できるタチでして♪)
絵がやわらかく、ダンジョンのモンスターもカワイめに描かれているので、血なまぐさい戦闘が苦手な女性にも読みやすい作品です☆
ぷにゅぷにゅラズや新しい仲間とのもふもふ💚、エアハルとの恋の進展など今後楽しみです!
可愛い西洋風のストーリーで、主人公シルルの洋服やヘア飾り、靴なども(派手ではなく)可愛い~と思って読んでました♪
洋風ファンタジー、小さなお店を営んでいる、占い、魔法系のお薬作り、薬草(ハーブ)、森で素材採取、お茶、港町など好きなポイントが多く詰まっていて楽しく読みました♪(○リーのアトリエの世界観が大好きな私ですw)
冷静で能力を知られないために警戒心の強めなシルルと、訳あり花リボン騎士との恋模様がどう発展していくのかも気になるところですが、珍しい治癒魔法使いということなのでシルルが魔法を使うところももっと見たいです。
もっとたくさんの方に見てもらいたい作品です!という訳で無料分の増量お願いします☆
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
土かぶりのエレナ姫