kameronさんの投稿一覧

投稿
856
いいね獲得
3,586
41 - 50件目/全856件
  1. 私のことを憶えていますか

    100話

    私のことを憶えていますか(100)

    ネタバレ コメントを表示する

    猫作もこうちゃんも、それぞれ応援したい気持ちで読んで来たのだけど...

    あの動画の言い訳として、SORA自分は一切傷つかず、遥を非常識な迷惑記者扱いにするストーリーをでっち上げた事務所を黙認し、そのために世間からバッシングされる形で遥が仕事を辞めたことを、「これで付き合えるでしょ?」って。
    夜逃げ一家崩壊のトラウマに、長年、自分を偽り続けたストレスに遥の登場で、こうちゃんが壊れてきてるっぽいのは感じてたけど、この展開はヒドいな...と、ドン引き。。

    翻って猫作はというと。
    「思い込んだら」貫徹する意思の持ち主なのか、いきなりの求婚以降は、細々と失敗もしつつ、ひたすらまっすぐ遥のために行動してきた訳で...。
    遥と猫作の関係は、トキメキうんぬんよりも熟年夫婦漫才なような心地よさ。
    「地に足をつけて」と遥が自分に納得させるように考えを纏めようとしていたけど、それが良いよ、って言いたくもなる。

    でも。そのためには、2度とこうちゃんのSORAが遥の前に現れちゃダメだよね...
    手の届かない存在、スターに戻ってくれないとね...

    • 14
  2. 私のことを憶えていますか

    099話

    私のことを憶えていますか(99)

    ネタバレ コメントを表示する

    大怪我したのにめちゃくちゃ幸せそうな猫作が、、これから起きるんだろう波乱を考えると辛いな。。
    こうちゃんがあまりに浮世離れしてて不安定なのも怖いし、心がぺちゃんこになって、猫作への罪悪感で気を張っているような遥も辛い。
    とーちゃんかーちゃんたちの盛り上がりに、なし崩しで遥が本当に結婚する決意をするのか...
    腹黒リゾート女の影がないのは、、手を引いたの?

    • 8
  3. 私のことを憶えていますか

    098話

    私のことを憶えていますか(98)

    ネタバレ コメントを表示する

    猫作と遥が、やっと落ち着いて力まずに本音で話せるようになった。
    それはすごく良かったし、結婚するならこういう2人
    思う。
    でも、これじゃ遥は結局、「都会に出て頑張ってはみたけど、低きに流れ流れてどん底まで墜ちて田舎に逃げ帰った」ことになってしまう。
    猫作と結婚するのかどうかわからないけど、そんな風に終わってほしくないよ...ねぇ、ズン子先輩!!

    • 11
  4. 私のことを憶えていますか

    097話

    私のことを憶えていますか(97)

    ネタバレ コメントを表示する

    遥、大厄なのか?
    何もかも最悪じゃないか...
    いや、猫作の意識がまともに戻ったのは本当に良かったけど。。
    記憶も幸か不幸かちゃんとある...

    でもそもそも、乳女と遥が揉み合いになって、猫作は落ちる遥を庇ってこうなったんだよね...?
    遥の足がグネッたのは確かだけど。
    防犯カメラとか、写ってないんか...

    腹黒リゾート女。
    ある意味、猫作にハンデが残った状態で結婚に持ち込めるなら、ますます野望を叶えやすくなるな。
    チャンス!とか思ってそうで、怖!!

    この腹黒女に、「猫作は私が付き添った方が気が楽」と言えたのは拍手だよ...
    あなたは映画祭の仕事があるでしょう、もナイス!
    仕切り屋腹黒女、グウの音も出まい。。

    • 11
  5. 私のことを憶えていますか

    096話

    私のことを憶えていますか(96)

    ネタバレ コメントを表示する

    猫作......
    まさか、これで記憶喪失に??
    それで遥を忘れちゃう...?
    そして、纏わりついて来なくなったとたん、猫作の存在の大きさを遥が思い知るんだろうか。。

    そしてこうちゃん...
    ひどい突き放し方をしたのは、混乱したからだったんだね。
    手の届かない存在のはずだった遥が、まさか自分を好きだったなんて思っていなくて。
    嬉しいはずなのに、でも想いを重ねるには、ちゃんと遥を守ることができない理由=恋愛がスキャンダルになるリスク、さらに長年演じてきた「SORA」として生きる現実が、それしか生き方を知らない虚像が壊れてしまうかもしれないリスクがある。
    とっさに、大きすぎるスターとしてのアイデンティティ崩壊の危機を回避したい本能で、ああしてしまったんだね。

    しかし遥が立場悪すぎて可哀想になる...
    3人ともみんな、、頑張れ。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 7
  6. 私のことを憶えていますか

    095話

    私のことを憶えていますか(95)

    ネタバレ コメントを表示する

    猫作、、
    これはさすがにビンタしていいよ、こうちゃんを。。
    これはさすがに、、こうちゃんのSORAが身勝手すぎるよ。
    何がしたかったんだ?

    いや、そもそも猫作が勝手に強引な「婚約」をベラベラとマウンティング目的で口にしたしっぺ返しなんだけどさ。

    遥も感情的に口にしたとは言え、、本当のこととは言え...、もう少し丁寧に伝えられたら良かったのにね。

    こうちゃんは、苦しい現実のなかで夢を見たかったのかな。
    みんな苦しいけど、こうちゃんが一番心配だよ。。。

    • 6
  7. 私のことを憶えていますか

    094話

    私のことを憶えていますか(94)

    ネタバレ コメントを表示する

    大スターなうえにちょっと常人離れしてる?こうちゃんとは、想いを伝え合えたとしても、「その先」、未来へ続くその先が想い描けない気がする...
    でも、それでも、ずぅーーーっとすれ違って誤解したままだった初恋の傷は、お互いに癒して欲しいよ。
    そこから先は、ローマの休日みたいに、互いの幸せを心から願って恋をそっ閉じすることもできるよね。

    頑張れ、遥!
    頑張れ(いやこうちゃんはスイッチ入ったぽいね)、こうちゃん!

    • 3
  8. 私のことを憶えていますか

    092話

    私のことを憶えていますか(92)

    ネタバレ コメントを表示する

    こうちゃんが、遠回りしながらもとうとう白馬の王子様になって遥のもとに来るのかな...
    自分の本心を初めて貫き通そうとしてるなら、こうちゃん、良かったよ。。
    いや、あくまでも遥を「遠くから見つけて助ける」ことしかできない、敷かれたレールを、求められてる役割を懸命に演じる人生を捨てて、遥の前に立つことはできないのか...。゚(゚´Д`゚)゚。

    一方で、今までの天の邪鬼を止めて、ここまで懸命に遥のために本心で尽くしてきた猫作よ...
    猫作もワイン蔵の跡継ぎというレールの上で、熱意を持って役割に打ち込んできた人。遥に素直に本心でに接してこられなかったのはそのためではないとはいえ、小さいときはこうちゃんが好きな遥、成長してからは都会で働きたい遥を、へそまがりなりに尊重してきたところはあるんだよね。
    それが急転直下、本心さらけ出して強引な求婚に転じた理由が、「レールと役割」ゆえの見合い結婚回避のためなのは皮肉ではあるけど...。
    腹黒リゾート女に乗せられて、つい優先順位を間違えたために遥への思いの成就どころか守ることすらできない、こうちゃんの目の前で失敗してしまうのは辛すぎる...。゚(゚´Д`゚)゚。

    そして腹黒リゾート女。この人は、レール上の役割を自覚して、ロックオンした目標へ周到に全力で疾走してきた、役割=本心の人。ある意味、清々しいほど腹黒of腹黒の努力家。
    レール上の役割を果たすために遥に何かを求めることは考えてない猫作、腹黒女の尻に敷かれる覚悟を決めたら三方よし...?経営者としては幸せ...?でも、開発される地域は、追われた人は、なにより猫作の思いはそれで良いのか...

    遥は遥で、ありふれたド庶民かつ独身女として「今の社会」というレールの上を必死で走って、目的地さえわからないまま、職種ゆえに脱線事故寸前(コメ欄には厳しい声が多いけど、皆さんそんなに立派なのかな...?)。かなりカオスな状況下、こうちゃんへの気持ちは、それを伝えることだけは叶って欲しい。

    • 8
  9. 私のことを憶えていますか

    090話

    私のことを憶えていますか(90)

    ネタバレ コメントを表示する

    もう、あんなに冷静で賢く「SORA」を演じてきてたこうちゃんが、ぶっ壊れ始めてるじゃないか...。゚(゚´Д`゚)゚。

    大丈夫、これで良いんだ
    自分はこれで大丈夫...
    そういう心理状態ってすごく危ないんだよね。。

    兄社長、ヘルメット鳥井さん、気づいてあげてよ...

    子どもの頃は、お兄さんに。
    今は、猫作に。
    ほんとうは一番好きで大切な人を、「誰かのものだから」って諦めて、「好き」って口にして行動することを封印してるこうちゃんが哀しすぎるよ。

    こういうの、「自分に許可してない」んだって「雑談の人」の桜林直子さんが言ってたな...

    自分に許可して行動してみたら、遥の本音を知ることができるのに。
    スーパーボールのキラキラに、包まれるくらい幸せになれるのに。。

    こんなにキラキラしてる「SORA」というスターは一個人の夢も希望も禁止して出来上がった虚像なのは間違いないけど、こうちゃんはなんか、もっと深いところで哀しいんだよな...
    もっと、欲張って良いんだよ....。゚(゚´Д`゚)゚。

    こんな哀しい話なのに、笑いを散りばめてくれるの天才的すぎて堪らない。。
    猫作も、愛おしすぎるよ。

    • 15
  10. 私のことを憶えていますか

    089話

    私のことを憶えていますか(89)

    ネタバレ コメントを表示する

    凄い、何を脱ぎ捨てたようなこうちゃん=SORAのオーラが凄い!

    幼い頃に両親を失う悲劇に遭い、お兄さんと支えあって必死で生活のために頑張った結果が、正体を偽った大スターSORA。
    子供のうちに素質を見いだされて、年上の人達に言われるがまま、冷静で優しくて品行方正なSORAの仮面の下に本当の自分を押し籠めて、素直な欲求、感情や希望に蓋をして生きてきたこうちゃん...

    記憶の彼方にいた、幸せな時代の憧れの人・遥と思わぬ再会をして以来、こうちゃんの目に時々浮かんでいた「カラフルなキラキラ」のイメージ。

    それは、大切な宝物だったスーパーボールの記憶。
    幼いながら恋をした遥に突然別れを告げなければならなくなったあの日、その想いを託して懸命に走って渡しに行った、あのきれいなスーパーボール!

    変わらない恋心を再認識しながらも、立場ゆえに諦めて託そうとした猫作から思いがけず、それを思い出させられて。

    一気に甦った記憶と感情が繋がりつつも、自分のお兄さんを好きだと言っていた遥に、ちゃんと気持ちを伝えられたのかどうか、肝心の記憶がないこうちゃん...


    「きれいな少年ぽさを残した顔」だったSORA=こうちゃんが、完全に大人の男性の顔をして、遥にはっきり意思表示をしてみせた。
    あの日、まっすぐ指をさして「好き」を伝えてきたこうちゃんが、大人になって再び、今度はこんな形でまっすぐに。

    こんなん、泣くわ。。。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 18