4.0
川島さんのお薦め本だったから
マンガ沼で川島さんがおすすめしてて、内容が気になって読んでみた。
電車の運転手の話、すごくよかった。
夢や希望を持つのが人生だ。それがないといけないって、まことしやかに言われてる感じだけど、「騙されるな、夢なんてなくていい。ただ生まれて生きて死ぬ、それだけで大したもんだっ」って北野武の詩を思い出した
-
0
6019位 ?
マンガ沼で川島さんがおすすめしてて、内容が気になって読んでみた。
電車の運転手の話、すごくよかった。
夢や希望を持つのが人生だ。それがないといけないって、まことしやかに言われてる感じだけど、「騙されるな、夢なんてなくていい。ただ生まれて生きて死ぬ、それだけで大したもんだっ」って北野武の詩を思い出した
マンガ沼で川島さんが薦めてたから読んでみた。
残念なことに無料読みはわずかだったけど、十分引き込まれて、そのあとアマプラでドラマを全部見た。
川島さんは全高校生に学校の授業で読んでほしいと言っていたけど、今の中高生よりも大人の方がネットリテラシーってないんじゃないかと思う。教育受けてないから。高校生もだけど、大人がみんな読むべき本じゃないかなー
誰でもかける、だれでも小説家になれるってすごい時代になったな。そこから漫画もこうやって生まれて。
でも、そうなると当たり前だけど質はどんどん落ちて行くと思う。
そんな中でも切磋琢磨して時間かけてでも、難関くぐりぬけてでも、すごい作品が生まれるといいな。
予想はしてたけど、やっぱり小悪魔教師サイコとJKサイコ、パターンは同じだった。
ストーリーには無理アリアリだけど、過度な期待せずに気楽に読める。
2人の描き方すごく上手で、とてもキュンとくる漫画。ものすごく楽しみに読んでたのに、無料期間が近づいているのを知らず、90あたりまで読んでさぁ、今日も楽しみだなと思ってたら、途中でぷっつりと読めなくなってしまった…。もう一回120話まで無料やってくれないかな…。
女子のいびりはかなりひどくて、中学高校で嫌な女たちに目をつけられたらこんな感じだったなぁって、すごくリアルだった。そこがちょっと2人のほのぼのさとはかなり掛け離れて、それがいいって言う人もいるかもしれないけど、私は終始ほんわか、胸キュンだけで読みたいなと思った。
この小説がすごく面白くて好きだった。
読んだ時はこんなストーリー他になくてすごく新鮮だった。だから今回漫画に手を出してみたけど、漫画も結構いいと思う。
今はファンタジー系とか、転生系とかが溢れかえってしまってるけど。
あんまり期待せずによくある漫画だろうなぁ。婚活の、とか思って読んだら、面白かった!
強気男子や、ファンタジー系の漫画が入り乱れている中で、海外のよくわからん漫画も混じってる時代になっちゃって、でもこの漫画は現実感あって面白かった。
よく取材してあるんだなぁって思う。
組同士の力関係とか、抗争とか、そのあたりは複雑で難しいからさらっと読んでしまったけど、
謎めいて底深い深山霧島から目が離せなくなる。吉乃はとてもまともで常識的だった。
ドラマを見てないので、漫画が初読み。
早々にキーパーソンが死んでしまったり、主人公たちも死ぬかと思うような壮絶な襲撃を受けたり、またまた主人公が虐待加害者への暴力事件の犯人だとこれも早々にわかったり、このあとどうなるの?という展開。
無料分は全部読んだけど続きは気になる。みんな裏をかかれてそう。
胸キュン望むならこの漫画、とある本で紹介されていたので読んでみた。
私が大人すぎるのか?年がいきすぎたのか?胸キュンはしなかった!!!
んなわけあるかー,とか思ったり、ベタすぎる!と思ったり。
若い子にはいいのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢なし先生の進路指導