5.0
主役だけじゃない
夫婦のやりとりも面白いですが、献身的に支えつづける梅さんに気持ちをさらわれました。人は思いをそれぞれに抱えながら生きているということがわかります。
-
0
15100位 ?
夫婦のやりとりも面白いですが、献身的に支えつづける梅さんに気持ちをさらわれました。人は思いをそれぞれに抱えながら生きているということがわかります。
笑いました。わらって震えながら読みました。何も間違えてないけれどくそ真面目がどうにもおもしろく、気づいたらはまってました。
顔のアザを理由に強いたげられてきたけれど、だんだん旦那様のやさしさに触れて居場所を見つけていく。旦那様が素敵なのもちろん、清子さんが名前の通り清らか。
ドラマチラッと見たときにこんな人いる?と思っていたが読みすすめると『いたな』『いるな』『私かも』とおもうこといっぱい!
懐かしい!友達がもってたなー今読むと絶対ありえない高校生だけどキラキラしてて自分の好きなものにまっすぐで憧れる。そして結末にはなぜか納得できてしまう、、、
あまり人付き合いが得意でない大学生が犯人と疑われたことをきっかけに、その後も事件解決に向けて警察に協力していく。
犯罪者の中に気の合う人がでてきてその関係を主人公がとても大切にしていたりと、当たり前の見方と思っていたことが作られた常識かもしれないなと読んでいてよくハっとします。
転生した女性が自立して生きていくために自分で動き出すことを決意して行動していく物語。人任せや人のせいではなく自分がどうしていくかを考えることで本人がとても魅力的になっていきます。
絵もきれいで繊細。登場人物の設定もよくねられています。
漫画からこんなに安心や学び、心の震えをもらうとは思ってなかった。最後は何度も読み返して反芻して心に記憶したくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】