5.0
無料分を読み終えましたが、ただのバイオレンス漫画かと思っていました。しかも結構グロテスク。。。でも皆さんのレビューを見たところ、ただのバイオレンスではないということで、読み進めました。
無料分だと着地点が全くわかりませんでしたが、最終話で全てが分かり、スッキリしました。今まで読んだ事のない物語でした。面白かったです。
-
0
3507位 ?
無料分を読み終えましたが、ただのバイオレンス漫画かと思っていました。しかも結構グロテスク。。。でも皆さんのレビューを見たところ、ただのバイオレンスではないということで、読み進めました。
無料分だと着地点が全くわかりませんでしたが、最終話で全てが分かり、スッキリしました。今まで読んだ事のない物語でした。面白かったです。
高校時代に付き合っていた2人が、40歳になって再会。しかも隣の部屋という奇跡。また付き合うことになったけど、40歳だから落ち着いた行動を取りたい。しかし落ち着いている風だが、実は結構余裕なくて、その心の声がとてつもなく面白い。癖になる話です(^^)
35年ぶりに本編を読みました!そして、真壁俊目線の物語があっただなんて知りませんでした!!思わず課金w
ほうほう、そうだったのか!ニヤニヤwという感じですが、本編を全部見返してから読めばよかった〜。記憶が飛んでいるのと読んでいない部分もあるのか、やはり省略されている部分があるので、本編を全部読んでからがいいですね。
小学生の頃、ピアノ教室の先生のお家に単行本があり、待ち時間に読んでいました。ピアノは好きではなく、親に無理矢理習わされていましたが、ときめきトゥナイトを読むためだけに渋々通っていたようなものでしたw
◯十年ぶりに読んだのですが、こんなお話だったっけ?あ、そうそう、こんな感じだった!!と読み返しています。会話に出てくるフレーズがお友達と当時使っていたもので、とても懐かしいです!
22話まで読みました。
ちょっと危険な男の子。愛情を受けて育っていないので世間知らずなので、やることなすこと幼い子供という感じ。確かに嵐ちゃん的には放っておけない。まだ同情という感情だと思い込んでいて接しているけど、栢くんが色々と変わってきたら嵐ちゃんの対応もまた変わってくるんだろな〜と楽しみに読んでいます。
『片思いごっこ』だけど、両思いだよね!?と思いながら読んでいます。二人のやりとりが可愛くて胸キュンです(^^)
まだ46話までしか読んでいませんが、今のところ複雑にこじれた恋愛もなく、楽しく読ませてもらっています。
クエストの為に読みましたが、すごい面白い作品でした。
似鳥教授は本の虫で片付けもできなく、魅力に欠ける感じではありますが、急にカッコよくなったり、大人の男性になったりと、変化があってこれがなかなかいいです。美人で20歳も若い彼女が積極的でこれまた可愛いです。読んで笑顔になる作品でした。
不老不死ってそんなに憧れるものなのか〜と思いながら、無料分を3回に分けて読みました。
結局仙女であるか否よりも、医学知識や持って薬を作ったり処方したり手当てしたりの方が、多くの人を幸せにできる。でもファンタジーの世界ではそんなことには気付かない。気付いてよ。。
仙女対決を前に無料分が終わってしまったので、ちょっと気になります。
見た目の良さやスペックに相応しくないほどのピュアさを持っている二人。
同僚たちも認めるほどお似合いなのに、ピュア過ぎて距離が詰められないところがめちゃくちゃ面白い!
両思いなのに遠慮してすれ違ってる?すれ違ってない?なんか微妙なラインでワクワクします。、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アジール Asyl ~復讐の裏社会半グレ狩り~