3.0
期待
はなしが、暗くてよむのに、耐えられるか、悲しくなります。でも、理不尽なやり方や、腐った考え方をしているひとたちには、それ相応の罰を。
-
0
11416位 ?
はなしが、暗くてよむのに、耐えられるか、悲しくなります。でも、理不尽なやり方や、腐った考え方をしているひとたちには、それ相応の罰を。
身分があるひとが、護衛もつけずに一人で、でかけるなんて、あり得ないでしょう?ちょっと、はなしの流れとしては、詰めが甘いかな
絵は綺麗だし、一人ひとりのキャラクターもかわいいです。はなしの筋に時々、迷いながら読んでます。どうしてだっけ?と。
貴族社会でいう長兄は、とてだいじな存在なのに、家の役割をせずに暮らしているとは、なぜでしょうね。性格は、悪そう。
絵もきれいで、背景もよくかけています。どうしても、時代風景的に漢字が多く書かれているので、しっかり読まないと、ですね。
なんだか、小さい頃の思い出の中にも、縁が含まれているみたいですね。今後の話の中で、語られていくのかな。
人の考えてることが分かるなんて、気分が悪いでしょうね。見栄や、嘘やおだてとか、言葉にはできない感情が聞こえるなんてね。
かわいい後輩が、かっこよくて仕事ができて、人当たりも良くて、なんて、羨ましすぎる。もう、頑張るしかないね。
前世で苦労した分、優しいひとたちに出会えて、良い経験が出来て、幸せになってほしいですね。可愛い少年になってるし。
皇太子妃殿下候補にしては、おてんばすぎるよね。いなかに暮らしているとはいえ、庶民すぎる。まあ、つくりものの世界だから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
千鶴の夜明け~わたしに一途な旦那さま~