ジャケットを素肌の上に着てるのか!非常事態とはいえ、どこぞの男が素肌の上に着ていた服をディアリンが着るのには抵抗感があるよ…。うぇっ。(貸してくれたのにごめん)ケレスはそっちは気にしてないみたいだけど。ロヴェンさんがケレスに放り捨てられてるシーンがイイ!
-
2
362位 ?
ジャケットを素肌の上に着てるのか!非常事態とはいえ、どこぞの男が素肌の上に着ていた服をディアリンが着るのには抵抗感があるよ…。うぇっ。(貸してくれたのにごめん)ケレスはそっちは気にしてないみたいだけど。ロヴェンさんがケレスに放り捨てられてるシーンがイイ!
多感な年頃の女性目線で見たひろしは肉食系の男、という事なんでしょうかね。人畜無害なお父さんのイメージでしたが。
自分のヨメがチューしたら、ゲロ吐いた坊さんを介抱する村長。何だかシュールですな。
お母さんに選んで貰うのではなく、自分たちで決めた道だったら、また違った展開だっただろうね。
ディアリンが怪我していたから、手で圧迫して止血しようとして脱がせたと。なるほど、う~ん、…まあ…そうか。
ケレスは、愛する人を失うんじゃないかと思って怖かったんだね。自分が怪我していても、ケレスを癒やす為に力を使うディアリンも、愛と呼ぶのに十分な感情をケレスに対して抱いていると思うけど…。まあ、今、それどころじゃないしね。
「さっさと出て行け」じゃなくて、「早急に退出しろ」とか、もっと違う表現で訳す事はできなかったのかな。物語の初期で、リフタンが頻繁に舌打ちしていたのも、物語を読み進めると、あれはマクシーを目の前にすると自制出来なくなる自分自身に苛立っている表現なんだな、と思えるけれど…。マクシーは自分に苛立ってると思って怯えてるし、かなり感じが悪いから、あれで結構読者が離れたんじゃないかなあ、と。チッ、ではなくて、クソっ、と訳したらもうちょっとマシだったんじゃないかなと思うんですが…。色々考えて翻訳されているでしょうから、出過ぎた意見かもしれないですけれど。
先生の、嫉妬からのマウント?マーキング?チュー。拙者は娘と恋仲だぜ!抱擁どころか接吻しちゃうぜ!学校だろうが構わぬわ!むしろ噂になったら好都合!…という感じでしょうか。
ひろしは些細な日常にも全力投球する、真面目な男だ。
なんか先生の後ろ姿がシュンとして見えて可愛らしい。だって、高校生の彼のほうが、ふみちゃんにはお似合いに見えちゃうよね…。
きちんと自分自身を守る事が出来るふみちゃんは、しっかり者だ。同じ屋根の下で、交際している男性と暮らすという事がどんな可能性を持つか。ふらふらふみちゃんの布団に入り込んだりするような先生のほうが、よほど幼い。引き受ける覚悟を持っている事をちゃんと相手に伝えろ!アンタは(年齢的には)大人の男でしょうが。…いや、覚悟ないんだよね。
狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!
047話
狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!(47)