3.0
どうしてこうもまぁ、意地悪な設定が浮かぶのか。大体、お嬢は意地悪さが、品の悪さに繋がるもの。たとえ家内でも、あの有様では、本来は憧れの的になどなれるはずもなく、噂だってたつでしょうに。それとも昔は、情報操作が、今より優れてた?主人公も健康的な肉体にしか見えないが、周りのセリフで何とか痩せてる、貧相感を出そうとしているのがイタイ。先行きも想像できるため、あまり読み進める気にはなれない
-
1
14608位 ?
どうしてこうもまぁ、意地悪な設定が浮かぶのか。大体、お嬢は意地悪さが、品の悪さに繋がるもの。たとえ家内でも、あの有様では、本来は憧れの的になどなれるはずもなく、噂だってたつでしょうに。それとも昔は、情報操作が、今より優れてた?主人公も健康的な肉体にしか見えないが、周りのセリフで何とか痩せてる、貧相感を出そうとしているのがイタイ。先行きも想像できるため、あまり読み進める気にはなれない
読みはじめに、どうせつまらないんだろう、なんて思ってたけど、侮るなかれ、なかなかに面白く、ついつい無料分全て読んでしまいました。鬼は、誰の周りにもいる。欲しがる人も、手放したい人も。
某幼稚園◯◯ーズを思い起こさせます。でも、こんな万能なかた、同じ女子でもそばにいてほしいと願っちゃいます。それじゃあ、主人公が報われないのか!?こまった。さて、どんな恋愛バタバタが、進むのか?
あり得ないと思うけど、あり得てほしい。絵は、何となく雑味を感じてしまうけど、ストーリーは、絶妙。過去に戻って、姑に、幼かった夫に、先に死んでしまう身の、姑にとっての夫、夫にとっての父の、最期の想いを、伝えてあげてほしい。もちろん、私や夫、どちらか先に逝くほうの想いも託したい、そんな思いに駆らせられるかお話です
うわわわわ~!今まで読まなかったこと、大反省!面白い!絵も可愛い!ポールダンスってとても難しいと以前テレビで特集されてた。いまは、競技もあるんだっけ?とにかく凄い面白い。もう少し無料分が増えるといいなあ
有名アパレル会社の社長令嬢と言う割には、冒頭のドレスは、いかがなものか?しかし、価値観だから、あれはあれで良いのだろう。その後の服装はカワイイ。それに、自分で選ぶ、行動する、は、大共感!一目惚れって、あり得る。明るく元気な美人は、好まれる。
絵は幼いし、ストーリーは極端すぎるし、まずもって何故に両親がここまで世間知らずというか、姉に冷たくできるのか?先を読まずとも、没落していく両親と妹、その頃うまくやっている姉に、悪びれずすり寄ってくる姿が目に浮かぶ。まあ、絵がもう少し、大人っぽければ、かな〜
この作家さんの絵は、きらびやかすぎて、貧しい人もそうでない人も、区別がつきにくいくらい。装飾も細かすぎて、ファンタジーなのだと割り切って読めるところが、意外と好きです。でも、カラーだからこそですよね。紙媒体は難しそう。
ハッピーエンドは、目に見えてるけど、ストーリーの持っていき方が面白い。女の子がリードしていくのが良い。まあ、結局、夫は妻の言うことを聞いてるのが一番円満なのよ
絵が幼いですね。婿取りとは言うものの、オヤツの争奪戦に見えてしまいます。他の作品を見ても、こういうタッチの絵なので、やむなしなのでしょう。それから、お話が突拍子もなさすぎる。反社の方々を美化する作品よりも、なじめない。ファンタジーとして描けば、まだ読めたかも。好きな方、ごめんなさい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する