ぶたかたのゆめさんの投稿一覧

投稿
411
いいね獲得
49
評価5 30% 124
評価4 38% 156
評価3 25% 102
評価2 6% 24
評価1 1% 5
41 - 50件目/全300件
  1. 評価:4.000 4.0

    京極作品はほぼ読破していますが、漫画は一度も読んだことが無かった。実写版も見ていない。自分の思い描く姿と、違うことがこわいから。でも、まあ、まあ、こうですよね。絵として表されれば、こうですよね。でも、あの長い長い小説も、漫画だとこんなにテンポよく短いお話になってしまうんですね。夜の問答とか、雪の中の姿とか、感銘です

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ひろさん、ヤバい!ほんわりと良い人すぎる。画家という職業や、女性に対する言動、周囲への想いなどから、もしやと感じられる特性。こんな子がそばにいてくれたら…。イヤイヤ、私なら彼を潰してしまいそうです。
    まぁ、主人公の元彼は、きっちり潰してやりたい。ダメ男すぎる。男は、誰かにやってもらえると、女よりも、それを当たり前と享受しすぎる。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    小説はノータッチ。映画ももはやうろ覚え。あんなに好きだった主題歌さえも出てこない。少しでも思い出せるかと読んでみた。思い出せない。媒体が変わるとこんなにも印象が変わるのか。ただ、絵の雰囲気は、映画の主人公たちを、ほんのり思い出させてくれる

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どうしてこうもまぁ、意地悪な設定が浮かぶのか。大体、お嬢は意地悪さが、品の悪さに繋がるもの。たとえ家内でも、あの有様では、本来は憧れの的になどなれるはずもなく、噂だってたつでしょうに。それとも昔は、情報操作が、今より優れてた?主人公も健康的な肉体にしか見えないが、周りのセリフで何とか痩せてる、貧相感を出そうとしているのがイタイ。先行きも想像できるため、あまり読み進める気にはなれない

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読みはじめに、どうせつまらないんだろう、なんて思ってたけど、侮るなかれ、なかなかに面白く、ついつい無料分全て読んでしまいました。鬼は、誰の周りにもいる。欲しがる人も、手放したい人も。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    某幼稚園◯◯ーズを思い起こさせます。でも、こんな万能なかた、同じ女子でもそばにいてほしいと願っちゃいます。それじゃあ、主人公が報われないのか!?こまった。さて、どんな恋愛バタバタが、進むのか?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あり得ないと思うけど、あり得てほしい。絵は、何となく雑味を感じてしまうけど、ストーリーは、絶妙。過去に戻って、姑に、幼かった夫に、先に死んでしまう身の、姑にとっての夫、夫にとっての父の、最期の想いを、伝えてあげてほしい。もちろん、私や夫、どちらか先に逝くほうの想いも託したい、そんな思いに駆らせられるかお話です

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    うわわわわ~!今まで読まなかったこと、大反省!面白い!絵も可愛い!ポールダンスってとても難しいと以前テレビで特集されてた。いまは、競技もあるんだっけ?とにかく凄い面白い。もう少し無料分が増えるといいなあ

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    絵は幼いし、ストーリーは極端すぎるし、まずもって何故に両親がここまで世間知らずというか、姉に冷たくできるのか?先を読まずとも、没落していく両親と妹、その頃うまくやっている姉に、悪びれずすり寄ってくる姿が目に浮かぶ。まあ、絵がもう少し、大人っぽければ、かな〜

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています