3.0
児童養護施設で育って、身近にある(手に入る)もので絵を描くのが習慣になってるってなんかステキ✨️ですね。
そして、せっかく描いているから売れたらもっとイイですね。
主人公とかけ離れた人が販売交渉をしてるからかやり取りがおもしろいです。
-
0
7850位 ?
児童養護施設で育って、身近にある(手に入る)もので絵を描くのが習慣になってるってなんかステキ✨️ですね。
そして、せっかく描いているから売れたらもっとイイですね。
主人公とかけ離れた人が販売交渉をしてるからかやり取りがおもしろいです。
なんかミステリーを解いていく中禅寺先生が怪しくもありおもしろくもあると思います。
主人公栞奈ちゃんもなにか怪しいことが起こると先生に謎解きをお願いしているので、今後のふたり関係も気になります。
三角にしたくなくてもタイミングで三角関係になってるからかなりややこしいですね。
立は、高垣さんに惹かれてるような感じがあるけど、和泉との恋愛も忘れられない。
こういう恋愛は、タイミングと縁だから立さんややこしいかもしれないけど、自分の気持ちを信じて運命の人を選んでほしいです。
ゆっくりですが、やっと2人とも自分の気持ちに気が付きました。
最初は、遠矢くんの方が舞香ちゃんを好きだったからアラサーどん底境遇になった舞香ちゃんを近くに置いて攻めのタイミングを狙ってたみたいだけど、2人で住んだら惹かれ合うのは自然ですよね〜。
今後の展開が楽しみです。
会社経営の家のことは、よく解りませんが…
由梨ちゃんかわいそうな生い立ちですね。
加賀さん(社長)からの、プロポーズ受けて良かっと思います。
由梨ちゃんの周りは、特殊な方々なので加賀さんが由梨ちゃんを守ってる様子がステキです。
ステキな旦那さまですね?
無料分しか読ませてもらってないのてますが、嫌い嫌いも好きのうちで神楽さんは、佐代ちゃんのこと嫌いではないと思います。
過去に何かありそうな感じですね。
今後の展開が楽しみです。
由緒ある家に産まれたら大変ですね。
許嫁とか漫画だから軽く読めるけど、ホントに決められた家だったら大変だろうなぁ。
鬼神課長は、名前通り鬼みたいに恐いって出てきましたけど、福寿ちゃんがイイ子だからだんだん優しくなってよかったですね。
αとかΩとかよくわかりませんが、恋愛漫画としてはおもしろいと思います。
特に発情期とか…
なんか動物の発情期を思い出しました。
でも、人間にも当てはまるということでしょう。
肌に触れただけで気持ちが高ぶったりと…なんか恋が楽しいですね。
世界が違い過ぎて難しい関係ですね。
でも、千鶴は昔 仲良しだった司くんって分かるとどうしようもなく惹かれてちゃいましたね。
司くんもNo.1ホストなのに千鶴ちゃんってひとめで分かりもうアタック。
運命ですね。
漫画って感じでおもしろいです。
もえちゃんは、強い娘だと思います。 ひかる先輩に告白して振られても振られても告白するとか弱い娘には、できないと思います。
でも、もっと上手く恋愛できたらよかったのに…って思いました。
でも、近くで見てくれてる人がいるのでもっと別に目を向けたらステキ✨な恋愛ができるのではないでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつか死ぬなら絵を売ってから