ですよね~さんの投稿一覧

投稿
83
いいね獲得
119
評価5 5% 4
評価4 22% 18
評価3 37% 31
評価2 24% 20
評価1 12% 10
11 - 20件目/全20件
  1. 評価:2.000 2.0

    最初は面白いんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが、二股最低元彼にも顔だけマウント略奪女にも心の中では饒舌なのに、まったく何も言い返せないで、「っ!!」とばかり。
    理人にもいろいろ思っていることがあるし、元彼にも略奪女にも何かっていうと何も言わずただただ毎回うるうるかめそめそ…
    途中から読まずにコメントだけ見てたら理人が記憶なくすわ、そのくだり長いわ理人のウザい元カノ出てくるわ話短いわ…となるそうで、ラストもイマイチ、スッキリしないと知り途中まででやめました。

    面白いところまで無料で読み、あとはコメントでストーリー追えばいいのかと。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    想像と違った

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を事故で失って母方の叔母夫婦に引き取られ、使用人扱いで政略結婚の道具として育てられた主人公だけど、ノーマルな自己評価低いパターンではなく、メンタル強いし行動力がある。
    ヒーローに守られるだけの意思がないヒロインよりそれが良いっ人もいるだろうけど、虐待を受けた割にあまりの意思の強さと自己肯定感の強さがちょっと違和感。

    あと、製作年まで見てないけど、感情を表情で表現する時、その表情が古いのが目について仕方なかった…

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの目の下が…

    ネタバレ レビューを表示する

    話は気になるっちゃ気になるんだが…
    誰かがコメントでヒロインの目の下の「ミミズ腫れが」って言ってたけど。
    本当になんで、ミミズ腫れとは言わないけどあんなに真っ赤?
    回を追うごとに目の下の赤みが強くなってそっちばかり気になり、ヒロインが綺麗に見えなくなっていく…

    ストーリーに集中したいところだが…

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    有名なあのお話と一緒の始まり

    ネタバレ レビューを表示する

    お手伝いさんが良い人で、朝食一緒に作って~から始まるくだりはまるっきりあの有名なお話と一緒じゃん!って思いましたが…
    無料で20話まで読みました。

    最初のくだりこそ同じでしたが、あとはまったく別のお話。
    そしてやっと展開がありそうってあたりから段々1話・1話が短くなって話が進まなくなっていきます。
    今最新は64話…先長っ…
    コメント見たらまだまだ続くみたいだし、無料分でリタイアします。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    妹が面白いwww

    ネタバレ レビューを表示する

    爵位があっても領地は持たない貴族とか、領地があってもあまり作物やその他の産業にも恵まれず領地面積で税金を納めているから貧乏貴族はいたのはあるけど…

    爵位の順で下から2番目の子爵の娘が、高位貴族相手に高級娼◯業って…
    しかも子爵のの爵位の割に貴族の息女教育皆無…
    主人公との家柄・育ちを際立たせたいんだろうけど、平民か侍女を務める貴族ならともかく、教育は受けてない娼◯の令嬢ってそれはライバルとしてはないわぁ…

    ただ、妹も立派な家柄の令嬢なのに、主人公と違って自分を持っていてハッキリ意見を言うの好き。
    主人公は主人公で、王太子妃になる以外の思考がなくて芯がなく、王太子妃になる立場を蔑ろにされるとただただめそめそ泣き、しかし第一王子の王太子妃になれそうななったら婚約者の第二王子には愛はないとか言う。自分が苦労したその努力が報われたら相手は兄弟どっちでも良いんじゃなかろうか。
    好きになれない。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    リアルでいるね

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事を人に押し付けて自分でやったっぷりの人も、そうゆう要領が良いだけの人だと気づかずに褒めちゃう人も。
    人に仕事押し付ける、って、でもすぐにバレる気もするんだけど…
    だってなんか質問されたら答えられないでしょ?

    まぁ…周り皆が騙されてくれてハイスペヒーローだけが気づいて庇ってくれないとお話として成立しないんだけどさ。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    絵が好きじゃない

    ラプンツェルって言ってるからそんなに古い話ではなさそう?
    いや、ソチオリンピックってもうかなり前か…
    それにしたって絵が古過ぎな気がしますね。
    話自体は面白い…かな…。面白いのではないかな…といったところ。
    あまり長編のものって個人的に飽きて読むの止めちゃうので無料分で限界かもしれませんが。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    内容はともかく

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるロクデナシ彼氏が頭悪い系性悪顔だけ女子に寝取られたおかけでハイスペ彼氏出来ました、略奪ちゃんありがとう!のパターンよね。
    現実に土谷みたいな看護師はいないとは言えないから怖いな。

    ただ、主人公だけなぜ?ってくらい絵が好きになれない。他のキャラは普通なのになぜ主人公あんなに古臭い感じに描かれてるんだろか。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    話進まない…

    ネタバレ レビューを表示する

    1話から一旦解決・完了からの、視点を別のキャラに変えて最初からやり直し…視点を変えて同じくだり2回見ないと話進まないのでご注意を。
    今は主人公の文側からの話が完了して今度は旦那の和真側からの同じくだり、まさか次は浮気疑惑相手のアイツ側からの同じくだりじゃないよね?と思いつつ…

    あまり同じ結果に向かっての話が長く、文もだんだんと好感持てないキャラになっていくし残念ですね…

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    転生の意味はなさそうです

    ネタバレ レビューを表示する

    別の転生お料理系の話の方が全然面白いんだけどこっちの方が人気なんですね、不思議。

    あちらはかなりの貧乏子爵の娘の設定なので料理を仕事にしようが庶民的だろうが気にならないですが、アリアの王女設定は無理があり過ぎます。違和感ではなく不自然です。
    これただのお互い身分を隠して恋愛しました、最後はお互い国王と王女だったんで結婚しました、めでたしめでたし、で良くない…?
    主人公が料理で周りの皆を幸せにしてるって部分は良いですが、だったら平民の料理上手な心優しき主人公が身分を隠して食堂にやって来た若きイケメン国王と身分違いの恋をしました、で良いような…

    とりあえず王女はいろんな意味でまったく向いてない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています