ですよね~さんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
1,027
171 - 180件目/全273件
  1. 眠り公爵の花嫁

    001話

    第1話

    ネタバレ コメントを表示する

    いや…
    金の為にその子を身分が上の家柄のジジイに嫁がせるんだろ?
    ならそんなに暴行して傷ものにしてどうするんだよ。
    むしろ今更ながら金の為に急に丁重に扱うんじゃないの?

    • 3
  2. 離婚後夜【タテヨミ】

    032話

    32話.シーズン1 032

    ネタバレ コメントを表示する

    お兄さん、「大丈夫、俺の妹はそんなにバカじゃない」って…
    すみません、大か超が付く程のド級のバカだと思います。

    • 16
  3. 鬼の花嫁

    062話

    柚子の行方2

    ネタバレ コメントを表示する

    もう家族のことは忘れるって酒宴の時に花梨に言ったくらいだから、花嫁でなくなって遠方に追いやられたらしい花梨や両親がその後どうしてるかは感知してないんだろうけど、自業自得とは言え、そんな妹の顛末を目の当たりにしながらなんで梓も同じ様な目に合うんじゃないかって思えないんだろうか。

    花梨が花嫁と認めないと撫子さんに宣言されて、鬼龍院に楯突くってことはこーゆー事だ的なこと玲夜が言ってたのに…
    自分がどうあれ鬼龍院家の花嫁の自分に何かすれば制裁が下るってなんで理解出来てないんだか…
    こんな状況で梓に優しくしたり同情して寄り添おうするのは無責任でしょ。それで痛い目見るのは結局梓なんだから、友達だとか思って優しくしたいなら突き放す・近寄らないが1番の優しさじゃない?
    柚子のせいで第2の花梨が生まれてしまうわけだ。

    • 2
  4. 鬼の花嫁

    035話

    玲夜のもとへ1

    ネタバレ コメントを表示する

    花梨は自業自得なんだけどさ、それは明白なんだけど…
    遥太の術使ってまで警備掻い潜って柚子連れ戻しに行ったりするから、孤月家の一族から責めるような目で見られるのは当然なわけで。
    それを姉の責任だと、近寄るなと言う言いつけも守れず言いがかりをつけに行って挙げ句殴って階段から突き落とすなんてそりゃぁ最悪ですわ。

    だけど、柚子も「花梨も花嫁として辛い事があるんじゃないの?」と心配して気遣ってるのかと思った次の言葉が「家族のことはもうどうでもいい、忘れる。だって今がとっても幸せなんだもの」ってそれはどうなの?
    これは花梨もカッとなるでしょ。ましてあの性格なんだし。
    正直、ずっと花梨を見てきて思考も性格もわかっていながらこれを言った柚子も、花梨を焚き付けたようにしか見えない。

    どっちにしたって花梨は同じことしたかもしれないけど、言い方…
    これだと柚子は、これまでの仕返しにマウント取りに言ったようにしか聞こえないんだが…
    となると柚子にも非はあるよなぁ。

    • 0
  5. 離婚後夜【タテヨミ】

    031話

    31話.シーズン1 031

    ネタバレ コメントを表示する

    冒頭に「でも私の行動は間違ってなかったはず」とありますが、意味がわかりません。
    元夫とやり直す気はないと言った事を指しているんでしょうが、そもそも何度も元夫に協力していい妻演じる行為が間違いなのだと、何度間違いをおかせば気がつくのでしょうか?
    元嫁ホイホイですな。

    ちなみに宝条父、伊織に香帆は悪くないって言われて「花咲先生はそんな人じゃないことくらいわかる」って言ってますが、バツイチ云々より、離婚後も何度も平気で元夫に協力していい妻演じるような女は、大事な跡取りの御子息には相応しくないと思いますよ。
    伊織と結婚した後すら弱々しく必死に頼まれたりしたらまた元夫にホイホイ会いに行くでしょうから。

    • 9
  6. 離婚後夜【タテヨミ】

    029話

    29話.シーズン1 029

    ネタバレ コメントを表示する

    相手の親御さんからお付き合いを反対されたのは失恋とは言いませんよね。
    伊織から拒絶されたわけじゃないですし。
    随分と自分に都合良く言葉を使うもんです。
    伊織からあなたの気持ちには応えられません、とか親に反対されたのでこれ以上一緒には居られませんと言われたのなら失恋でしょうが、自分は伊織に自分の気持ちすら一度だって伝えてないのだから失恋のしようがないのでは?

    • 5
  7. 離婚後夜【タテヨミ】

    028話

    28話.シーズン1 028

    ネタバレ コメントを表示する

    あんだけタンカ切って別れるって出てきたのに、追いかけてきなさいよ、の意味がわからない。
    追い縋って謝ったら結局許すつもりだったの?
    信也の友達も類友なら香帆の友達も「晩飯なに~」とか言われて良いように扱われて結婚の話は逃げられてダメな女。

    二組とも案外お似合いなんだよ。

    • 2
  8. 離婚後夜【タテヨミ】

    027話

    27話.シーズン1 027

    ネタバレ コメントを表示する

    自分の気持ちも考えも言わずに逃げる。
    解決するどころか話し合いさえしない。
    それを伊織の為と言う。
    兄とは言え庇護してくれる違う男が出来たからまた乗り換えただけでしょ。
    中々最低な女だ。
    モラハラクズ夫は結局彼女に1番お似合いだったんじゃないか?

    • 12
  9. 離婚後夜【タテヨミ】

    026話

    26話.シーズン1 026

    元夫に対して、今更とか遅いとかのコメント多くて、香帆はお人好し過ぎって書いてる人も結構いるけど…

    香帆を上げる為に元夫をめちゃくちゃ下げてクソ野郎設定にしてるようですが、女性陣からしても香帆が良い妻でって設定は受け付けない人も多いんじゃないかなぁ…
    お人好し?なんですかね、これ。

    そもそも兄からはとても大事にされてるし、地味だったとは言え誰かに虐げられて来たわけじゃないのにこんなに自己評価低くて、誰かに甘えたり頼ったりは迷惑だからしちゃいけないんだって考え方どこから来るの?
    こんな私を好きになってくれた人を精一杯大事にしたい!みたいなことだったんだろうけど、その発想がは???ってなるんですけど。

    普通に大学まで進学させてもらえる環境だったわけで、生い立ち不幸なわけでもないのに意味わかりません。

    • 2
  10. 離婚後夜【タテヨミ】

    025話

    25話.シーズン1 025

    ネタバレ コメントを表示する

    今の自分(元夫)を作り上げたのは、はい、ダメ男製造マシン香帆ですね。
    香帆がダメ男を作り上げる天才で面倒な女だ、という方が正解だろうよ。

    そもそも論として自己管理も出来ない人間は出世しません。
    嫁に起こしてもらうところから面倒見てもらわなきゃならない人間など社会人としてどうなんだ?って話です。
    最重要顧客ならばアシスタント、それも適切な経験やスキルのある人を選んでつけるとかチーム制に切り替えるとかの采配をすべきであって、嫁を大事にしろだの、嫁に朝起こしてやってくれだの、この上司がまず仕事出来ない人間だなwww

    • 19