3.0
出会うはずがない格差も背景も違う男女が、普通ではない夜間高校で出会い、ものすごくたくさんあるハードルを乗り越えながら結婚するまでの話。主人公がすごく卑屈なのは、こういう経緯があればあたりまえなの?種違いとはいえ、そんなに兄弟で出来が違うもの?お嬢様の従者はこんなに同族嫌悪するもの?とかツッコミどころ満載だけど、おもしろい。
-
0
36207位 ?
出会うはずがない格差も背景も違う男女が、普通ではない夜間高校で出会い、ものすごくたくさんあるハードルを乗り越えながら結婚するまでの話。主人公がすごく卑屈なのは、こういう経緯があればあたりまえなの?種違いとはいえ、そんなに兄弟で出来が違うもの?お嬢様の従者はこんなに同族嫌悪するもの?とかツッコミどころ満載だけど、おもしろい。
エンパスという相手の感情に入りこむだけでなく能力まで憑依させられる能力を持つヤミ探偵と、良家出身の助手の話。設定おもしろい。色々裏がありそうなにおわせがたくさん描かれてるけど、半分くらい読んでもわからなかった。
児童向けまんがかな。あやまって転生させられ、それの謝罪として全属性の魔法が使えて無双。ただただ無双で飽きました。。。
マンガ沼で紹介されてて読んでみました。ちょっとクセが強い主人公。コミュ障こじらせてるけど、友達作りたいという思いはある。ロボットとこれだけ仲良くなれるのだから、人間とも、と真剣に話してみたら、自分以外のヒーローを蹴落としたい男で、ひどいこと言われたのがトラウマになって、とか。思わず応援したくなる。
絵本のお話みたいな神話とかかわいい骸骨やコツメカワウソの召使とか、小中学生向けかと思うようなかわいい絵だけど、コレットの生い立ちとか恋したハデスとの寿命の違いとか、いろいろ考えさせられるところもあって、最後までおもしろく読みました。
二作目と違い、一作目の登場人物で描かれるリトライ。ウサギと幸せな家庭を築いたのにまた、、、、ってアリスもかわいそうだけど。。
実世界で東京駅に隠された爆弾を、昏睡状態でたどりついた想像の世界で解いていく、アリスの世界。黒幕が眼鏡女子だったけど、友情でうごかされてあっさり解決。このシリーズはいつも終わりがちょっと残念かも。
次々と人が消されるので好き好きだけど、命を懸けたバトルを通して主人公がちゃんと成長してるのが良い。トリックも面白い。最後やっぱり昏睡状態だったのか、というのが残念かな。
控えめに立ち回っていたら冒険者グループを首になり、落ち着いて仕事したいと都の門番になり、実は恐ろしく強くて、都の人を守る、という話。こういうはなし、良くあるなぁ。。。。
すごくおもしろかった。最後までドキドキ。テロリストの娘がどの職業軍人より強いし「使える」知識を駆使して勝ちつづけ、テロから政治家や高校を救う話。この話では孤高の女子高生が同級生と「仲間」になり協力できてるのがいい。小説続編ではまたハブられてるのが残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中卒労働者から始める高校生活