4.0
人間味あり
主人公の木崎君はとても複雑な過去の持ち主で、やっと知り合ったお友達(ヘルパー)の槙君も過去にて木崎君との絡みありで、軸はミステリーですがヒューマンドラマを見ている感じの作品です。
-
0
10252位 ?
主人公の木崎君はとても複雑な過去の持ち主で、やっと知り合ったお友達(ヘルパー)の槙君も過去にて木崎君との絡みありで、軸はミステリーですがヒューマンドラマを見ている感じの作品です。
麗しく、共にハイスペックな美琴さんと宮園君。二人共恋に純で自分の気持ちに鈍で相手に誠実で、一コマ一コマにキュンキュンさせられる素適な作品です。
サスペンスなラブストーリーで、素直なヒロインとヤンデレヒーローは良いのですが、1話当たりの進み具合がとても短くて読むのに疲れてしまいます。
ヒロインのセリーヌ&アデル姉妹が可愛らしいです。そして、純真なキャラに心洗われます。ラスボスな第二王子のウィルも、何だかんだで芯はとてもピュアな心の持ち主。第一王子のルイスが、なんだかちょっと可哀想です。
先ずは雪乃さんが等身大の35歳で、でもお茶目さんで最高です。対する青島君も精神年齢高めで、二人のバランスが丁度いいのです。
フェアリーテイルな、何歳になっても憧れちゃうキュンが詰まりまくってるラブストーリーです。ヒロインは可憐だし、ヒーローはセクシーだしと最高です。
なのですが、登場人物の表情から余り感情が伝わってこない感じです。表情乏しい二人のお話というなら良く、不愛想な加賀君のキャラには合ってるのかもしれません。ただ、エマちゃんの表情も平たく起伏が余り伝わって来ないのが少し残念です。
色々な恋愛の始まりは、皆「恋フレ」ではと思わされなくもないタイトル。二人共、特に男性側が拗らせまくってます。この拗らせてる所を乗り越えられたとしたら二人は最高のパートナーシップを築けるのではと期待して、読者は読み進めてしまう作品ですね。
設定はアラサーと年下男子ですが、歳を度外視しても二人がお互いを思い遣り合う姿が理想的なパートナーシップをとして描かれている作品です。読み手はひたすら癒されます。
タダの恋愛ストーリーではありません。人生を描いた作品です。ヒロインが自我にちゃんと目覚めて自立して進んでゆく姿が清々しいです。そして両主人公がひた向きにお互いを想い合う姿も微笑ましいです。色男なヒーローもかなり拗らせてるんですが、何だかんだでヒロインに良い意味で振り回されてて小気味良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕が歩く君の軌跡