4.0
1話が短くて読みやすいです。それぞれの話が人情(にゃん情!?)もので、しんみりしたり、ほっこりしたり。死の世界とつながる話も多いけど、救いがある終わり方で良いです。
-
0
15832位 ?
1話が短くて読みやすいです。それぞれの話が人情(にゃん情!?)もので、しんみりしたり、ほっこりしたり。死の世界とつながる話も多いけど、救いがある終わり方で良いです。
スライムのラズが可愛いです。そして強い。さらに獣を消化?分解?できるのもすごい。薬草も見つけられるし万能すぎる相棒です。リンの能力もさることながら、ラズがすてきです。、という個人的な感想。
とりあえず3話読みました。妾も后も欲しいと思っていない皇帝が、どのように溺愛していくのか楽しみですし、主人公の隠れた力がどのようなものなのか、気になります。
1年前に戻った千鶴が藤四郎にどれだけ働きかけていけるのか、藤四郎か心を開いて笑顔を見せるようになっていけるのか、1年後の生贄としての運命はどうなっていくのか…?スタート数話でどんどん引き込まれます。
BLACK BARDとこ青楼オペラとか好きで、こちらも無料分を少し読みました。警護の男の子がかなり怪しいです。自分好みの女性に幼女を育てていくような話?でも奥が深そうだし続きが気になります。
人が猫に見えてるなんて不思議な感覚です。ほんとは人間…いや、じつは猫なのでは…?と考えながら読むと楽しいです。
ハラハラしながら読みました。子供を守る人、どこかしら問題を抱えたまま大人になった人たち…サスペンスとしてもホラーとしても通用しそうなお話です。
王の獣を読んで面白かったのでこちらも読んでみました。王の獣より前に書かれたからか、深みはあまりないですが絵は綺麗だし楽しめます。ここからさらに磨きをかけて次の作品につながったのだろうなと考えながら、楽しませてもらいました。
後宮もので、ある一点について秀でた才をもつ女性が出てくる話がだんだん増えてきた中で、お茶を持ち味にしているものは読んだことがなく、面白いなと思います。お茶と一言で言っても、香り、味、色、効能と幅広く、お話の展開次第で色々と活躍できそうです。無料分の12話まで読みましたが、続きも余裕がある時に読んでみたいです。
花街に潜入させられてるとこまで読みました。オトが男前でかっこいいです。情が厚くて、真っ直ぐで、単純で。でもいざというときに機転がきくときもあって。ルカ狩りをする側に引き込まれたけど、簡単には言いなりにならず、花街でどう動いていくのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねこじぞう