ハッチ66さんの投稿一覧

投稿
319
いいね獲得
23
評価5 34% 108
評価4 55% 174
評価3 10% 32
評価2 2% 5
評価1 0% 0
21 - 30件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    自己表現として純粋に描かれている絵と、それを商品として見る市場、アートの価値や買う人、売る人の心情。描く人の思いなどがうまく描きこまれているお話です。極端に感じる部分も多々あるけど面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    工程が思いの外優しく、主人公の予想外な方へと展開していくのが面白くて読み進められます。常に危うい橋を渡っているのもスリルがあって良いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公が低評価なのに実はかなりの実力者で、チームの要になっていたことが、切り捨ててからわかる、というよくあるパターンです。切り捨てられてからの活躍ぶりが一気に進むのではなく、段階を経て感覚を取り戻していくように描かれていて、そのへんが違和感なく良いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白くてついつい先を読み進めてしまいました。話が途切れることなく次の場面へとつながっていく感覚や、次々と、けれど無理なく話が展開していくのが読んでいて心地よいし面白いです。登場人物それぞれの個性があり、その関わりも面白い。設定は謎が多いけど、少しずつ明らかになっていく過程も良いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クノンの性格が軽くて最高です。侍女による育成でこんな性格になるとは…。そして持っている発想力や思考力が魔法と相まって、魅力ある主人公になっています。聖女の手伝いを終え、この先どんな風に目玉を作る研究を進めて行くのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    芭楊と丹のやりとりが楽しくて好きです。芭楊はたくさんのつらい経験を乗り越え、ずいぶん素直なまま知識をつけ、強い女性になっていくなぁと、読んでいて気持ちのいい成長でした。
    丹だけでなく、周りの人々にも芭楊の良さが伝わり、虜にしていくのも気持ちいい展開でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アリアの強さと冷静さ、かっこいいですね。そして命をかけて必死で周りの信頼を得ていく様子も素敵です。時間を戻す特殊な能力をうまく使って生き抜いていく、ただの悪女物ではない面白さがありました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    山の厳しさを正確に伝えている話です。軽い気持ちで山に行ってはいけない、自分の責任で、命にかかわる事態も想定した上で、それでも山を好きになってほしい、山に来てほしい。そんな気持ちが伝わってくる気がします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パパの心の声が可愛らしいです。態度と真逆なのが面白い。前の生で最後になぜパパが見捨てたのか分からないけれど、何か理由があって助けられなかったのだろうと思わずにはいられない、溺愛っぷりです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    モノクロ版で50話近くまで読みました。ストーリー面白いです。カラーになるとカイドの髪色の変化や周りの色も入ってまた面白いです。落ち着いた色合いでお話の雰囲気にも合っていて良いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています