5.0
きっと丁寧に取材してると思う
実話を基にしたストーリーで、きっと丁寧に取材されたのだと思います。
支援の必要な家庭や児童に関わった経験があり、おおむね事実だと実感しました。
職員の方々は本当に熱心にやってらっしゃいますが、それを是としない上層部がいることも確かです。
この漫画を読んで、このような世界があるということがより多くの人に広まることを願います。
-
0
2627位 ?
実話を基にしたストーリーで、きっと丁寧に取材されたのだと思います。
支援の必要な家庭や児童に関わった経験があり、おおむね事実だと実感しました。
職員の方々は本当に熱心にやってらっしゃいますが、それを是としない上層部がいることも確かです。
この漫画を読んで、このような世界があるということがより多くの人に広まることを願います。
絵は悪くない。
構図も悪くない。
だけど・・・
影を付けすぎてて見づらいです。
セリフにも影が付いてて読みづらいです。
ストーリーもどうでもいいです。
じれったいの極み!
お互いに過去のあの人物だと気づけば、いや、気づかなくても名乗り出れば早いのにw
でも、そのじれったさがまた良いんですよね。
韓流、ですよね。
ちょっとした描写の感覚がどうもぴんとこなくて物語に入り込めません。
設定も関係もしっかり作り込まれたストーリーだとは思うのですが。
よくある鉄板ネタの中華版ですね。
仙女の力がないと思い込んでいたヒロインは、本当は力を持っているとか。
意地悪な実家はヒロインを貶める事そのものが好きなだけとか。
あるあるですが、絵が奇麗なのでオッケーさ!
身分の低い貴族ではなく、清掃の仕事をしている平民から!
周囲がちゃんと、素敵なご令嬢になれるように支援してくれるのがまた良いですね。
あの母とヒモ男も成敗して、すっきりです。
一話が短いのに、必ずキュンで読者を攻撃してくる!
過去のエピソードと重ねたシチュエーションが上手すぎる。
これは凄い作品かも。
デジタルだから下手なのか、紙に手描きなら上手いのかわかりませんが、残念です。
ストーリーもまあテンプレ通りのよくある話です。
ただ、旦那様が使用人達に慕われている様子の場面や小人さんは可愛いです。
画力と構図の上手さがあれば、とても良い作品になるかもです。
これまた鉄板ネタですが。
ストーリーの先も想像つきますが。
絵も決して上手で美しいというほどではないのですが。
でも!
なぜか心に刺さりました。
一話の冒頭から、面白味を感じました。
きっと私の好みの漫画なんでしょうね。
宮坂のシニカルなキャラも実際隣の席にいそうで、好きですね。
テンプレ通りのよくあるストーリー。
ですが、テンポは良いです。
コメディタッチでサクサク進みます。
裏を返せば浅く子供じみたキャラとセリフです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語