3.0
広告でお馴染み
あー、これ、広告で見たやつだー!
で読み始めました。
これは国が滅びるやつですね…と、初っ端から楽しませてくれます。
-
0
3393位 ?
あー、これ、広告で見たやつだー!
で読み始めました。
これは国が滅びるやつですね…と、初っ端から楽しませてくれます。
定番のやつ。王道のやつ。いわゆるテンプレ。
なんだけど、キャラの描き訳も上手いし、ひとつひとつのエピソードも分かりやすく描かれているので面白い。
ストーリーはまあまあ。
このでじお~という作家は漫画制作集団なのですよね。
だから作品によって絵のタッチが違うのはわかりますが…
この作品、集団で制作しているのにこのレベルの作画?
誰がOK出したのでしょう。
誰も下手だと思わなかったの?
色塗る前に気付くよね?
身代わりで嫁ぐ義理の娘ってのはよくあるパターン。
だけど、虐待ほど冷遇されてもいないし、妹ともそれほど仲悪くもないし。
何より結婚相手が狼というか、結婚までの儀式がまるで犬の世話!
面白い!
まず絵が下手。
腕だけ縮尺が小さくなっていたり、横から見た王妃の立ち姿がおかしな体型だったり。
肩の後ろや足首に汗かいたり。
やたら変な所に汗をかくのが多用されていて気持ち悪いです。
悪人から逃げてファリスが詰問するシーンも適当すぎる。
これは酷い。
これに尽きます!
ビックリです。これでお金取るんですね。
アマチュアの中にはこれよりよっぽど上手な作家さんたくさんいるのに。
雑誌社の紙媒体の編集部だったら絶対採用されないレベルだと思います。
踏み込みすぎない関係が心地好いってのはわかります。
それを取り巻く人たちが余計な事を言わなければ、ずっと続けられるのかもしれない。
最後まで読んだ方の評価が高いので、期待しながら読んでいます。
「特徴」が無いために蔑まれたり虐待されたり…は良くある話ですが、この漫画はひと味違います。
ヒーローとなるクロードが本当に素晴らしいです。よくぞ生きていてくださいました。
ブログやSNSでアップしている漫画みたいな絵です。
下手ではないけど、味がある。
プロポーズを断る女の子の方ではなくて、海老カツの方が主人公だったのですね。
同じような場面に遭遇したら、同じセリフを言ってみたい(笑)
漫画読んで声出して笑っちゃいました。
オムニバス形式ではあるけど、ちゃんとそれぞれの彼氏だったり関係者だったりのその後の様子もまた出てきて面白いです。
ああ、白馬に乗ってみたい…(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います