2.0
そこそこスカっと
数話ごとに解決して次へと繋がっていくストーリー構成です。
たしかにクズな夫や義実家を成敗するんですが、各話の掘り下げが浅く展開も安易に進んでしまうため、最後のスカっとが小さいです。
-
0
2313位 ?
数話ごとに解決して次へと繋がっていくストーリー構成です。
たしかにクズな夫や義実家を成敗するんですが、各話の掘り下げが浅く展開も安易に進んでしまうため、最後のスカっとが小さいです。
推しが有名な人かどうか…
そこがハッキリ描かれていないので評価が分かれますねー。
2.5次元の舞台が専門のアイドル俳優なら、引退して会社員になったところでマスコミも追わないでしょう。
無料だからとうっかり読み始めたら、この作家さんのだった(*_*)
ちょっと陰鬱なキャラクターとストーリーが得意な方ですよね。
その系統でオリジナリティあって、そこはいいんじゃないかと思いますよ。
ミッションこら読みに来ました。
妻のほうは代々ダメ親に寄生される負のスパイラルの中にいたのですね。
この人で終わることを願います。
社内恋愛の彼氏が浮気をしていた。
と思ったら自分のほうが浮気相手だった。
それを上司が助けてギャフン言わせる。
定型ですね。
ゆっくりのんびりした雰囲気の主人公なこちゃんと、ゆったりまったりした雰囲気の九条さんの二人なので、もんのすごーく時間がかかります。
途中であるあるなライバルが男女それぞれ出てくるお約束展開もあり、本当に時間(話数)かかります。
つき先生の作品が好きで、この作品も楽しく読んでいます。
人の裏の顔だったり、本音が隠し切れない顔だったり、デフォルメして面白くしていても素晴らしい表現力だなと思います。
社員が実力を発揮できる環境を整えるために、と色々と調査して解決してくれる部署、ぜひわが社にも欲しいです。
もちろん上司が変わればその方針すら撤廃されてしまう訳ですが、当初はボンクラだと思っていた人物が活躍を始めたり、最初の方で嫌われまくりのいーちゃんが後でいいシゴトをしたりとずっと面白いです。
はい、リーチが一番好きです!
咬ませ犬扱いは気に入りませんが、漢です!
リナリーは「細心の注意を払っていた」と言っていますが、丸出しで男装モロバレですwww
面白いからいいんです。
カイルも推せますが、やっぱりリーチです!
無駄にモテモテ描写に重点を置かず、さらりとハイスぺ上司を描いているところが好感が持てます。
それにしても清子の母親の描き方がいいですね。
こういうクセの悪い女、いますよ実際に。
しかも、何故か若々しいのですよ、恋愛体質のせいか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最強離婚弁護士~クズな夫を成敗します~