3.0
絵は好きなんだけど、、
この原作者さんとマンガ家さんのコンビの他の作品も読みましたがシチュエーションが違うだけで主人公のタイプがほとんど同じなのでもういいかなって感じになりました
-
0
18位 ?
この原作者さんとマンガ家さんのコンビの他の作品も読みましたがシチュエーションが違うだけで主人公のタイプがほとんど同じなのでもういいかなって感じになりました
御者を運転手と書いてあるのを見てびっくり
それ以外もツッコミ所が、、汗
本来こういう話は好きなので女性マンガジャンルじゃなく少女マンガジャンルだったら気にせずに読んだかも
無料分を読み終わって先が気になったのでコメントを読んでみたら、、ポイント使わなくて正解だったかもしれません
彼氏に振られてやけ酒、翌朝起きると隣に見知らぬ男、、この設定やたら多いですけどあまり好きになれません
世の中そんな女の人多いんですか?あまりにも危機感なさ過ぎやしませんか?
最初からずっとアリアが好きになれず(かと言ってミエールを応援してるわけでもないけど)性格悪いな〜と思いながら読んでて無料分が終わりに近づいてようやく変わってきたかなとは思うんですが最初はもうちょっとクセがあると思ってた皇太子が単に権力のある普通の男だったので二人の恋愛を見せられても面白いと思えず、、汗
虐げられていた主人公が身代わりで嫁いだ先で愛される、代わってもらった方が「本当は私が、、」と出しゃばってきてキッパリ拒絶されるという王道の話ですね笑
絵がきれいだし王道ものだからこそ安心して読めるってのもあるかも
千暁があまりにもできすぎた性格で違和感がありました
継母に辛く当たられてるけど家庭平和のために父親に何も言わず我慢してるだけでもいい子過ぎやしないかと思ってましたがその後色々あったのに何で許せるのか、私なら一生許さんよと思ってしまって途中から共感できなくなりました
絵も微妙だしストーリーも何で従姉妹を全く疑わないの?ってイライラするし、、
前話無料になってたので最後まで読みましたがスッキリはしませんでした
他の方も言われてるけどちょこちょこひどいご都合主義というか雑な所があります
子供がここまでの問題行動するのはやはり家庭に何か問題があるんじゃないのかなと思うけど課金してまで知ろうとは思わないかな
まだ読み始めたばかりなのですがツッコミどころが満載で各話のコメントにツッコミしまくってしまってます汗
母親は何を思って娘をすり替えたのか?
すり替えずに自分の娘を連れて屋敷を出て行けば良かったのでは?
自分に手を出した公爵への復讐?
自分の娘に貴族の生活をさせたかった?
贅沢=幸せじゃないからね
娘をすり替えた使用人の娘が公爵家で大切にされるわけないってわからなかったのかな?
公爵が一番悪いのは間違いないけど母親もね〜
死んじゃってて真意を聞けないだけにモヤモヤします
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘めごと~あの夜起きた本当のこと~