3.0
ついつい読んじゃうシリーズ
周りには以外といないとんでもない女の話し。短編だし、気軽に読めるし悪は裁かれるのでついつい読んじゃうのです。
-
0
6150位 ?
周りには以外といないとんでもない女の話し。短編だし、気軽に読めるし悪は裁かれるのでついつい読んじゃうのです。
まだ、養子を迎え入れる前の話しまで読みました。妊娠が難しいことを受け入れるのは大変なこと、さらに、子どもを受け入れる。我が子を育てることは無我夢中でやるしかないけど、養子となると、考えることが多い。でも、幸せになってほしい。
一番最初の姉妹の話がとても良かったです。姉妹でコンプレックスがあり、親の態度も違って、憎しみ合う姉妹の話しはよくあるけれど、ハッピーエンドで、暖かくなる話しは少なくて。みんな違ってみんないい
ゲームの世界に憑依して、恋愛シミュレーションとレストラン経営をはじめるという設定。単純な恋愛ものではなく、それはいいんだけど、ゲームの世界とか転生とか、おばちゃんにはちょっと無理! でもそれを超えると面白い!
無料分は4話までだったので、同じ人物から壮絶なイジメを受けた3人が出会い、これから復讐をはじめるというところまででした。イジメは一生消えない、幸せになれない。虐めたほうはセレブな暮らしをして、そのことを思い出しもしないだろう。いじめられた側であっても、幸せになれることを証明してほしい。
読み出したらはまってしまうのだろうけど、そこにいくまで、ストーリーに入りこむまでがしんどい。まず、名前!現実にはない設定、ファンタジー、頭に入ってこなくて読み進められなかった。ポイントチャレンジで少し読んで終了
読者の実体験の、この手の話しはついよんでしまうのです。一歩引いた人付き合いしかできない私は、深い友達がいない分、こういう体験もないのか❓❓ 付き合わなきゃいいのに。
社内探偵の白黒版は、課金したりポイントためて読んでます。大好きです。フルカラー版より、登場人物の細かな表情が想像できてよい!フルカラー版見て、こんなんじゃないよと思いました。
スカッとしたくてつい読んでしまう復讐ものです。地味でおとなしいため嫌がらせされたり、仕事を押し付けられる主人公。そこに、美人でやり手な女性が入社。主人公の味方になり、社内の空気を変えていく。しかし、彼女には確固たる目的がある。5年前の事件とは何か。気になりまくって、全部読もうと思っていたけど、無料分を読み終わり、ちょっと間が空くとどうでもよくなった。すごく読みたいマンガはなかなかですね。
優しい夫なかわいい娘、何不自由ない生活だけど、変化を求めてパートをしたら……。不思議な男性が気になり始める⁉️ ありそうな、ありきたりな展開だけど、求めてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おばさんSNS中毒