4.0
打ち切りなのが悲しいです
お話はかなりのファンタジーだけど、それすらも上手に取り込んでおもしろいし、絵も上手で読みやすく、続きを楽しみにしていたのですが打ち切り…なのですよね。悲しいです。せめて区切りのいいお話の最後までコミカライズして欲しかったです…。
-
0
3247位 ?
お話はかなりのファンタジーだけど、それすらも上手に取り込んでおもしろいし、絵も上手で読みやすく、続きを楽しみにしていたのですが打ち切り…なのですよね。悲しいです。せめて区切りのいいお話の最後までコミカライズして欲しかったです…。
絵は細かいところまで丁寧に描いているし、コマ割り含めて構成も上手だなと思います。
お話は…最初の事件が特に超展開な結末なので置いてけぼり感がすごいです苦笑 同原作者のコミカライズ作品をいくつか読んだことがあって、いつもあまり好みではなく、おもしろさは感じないので、お話についてはあまり期待しないまま読み進めています苦笑
話題になっていたけれど絵やあらすじに惹かれなくて読んでいなかったのですが……もっと早く読めばよかった! 早すぎず遅すぎず自然でちょうどいいテンポで展開するし、細かい日常的な話がおもしろい。
ただやはり絵は上手には感じないので、原作を担当した方がいいのでは? と思ったり。かっこいい絵で読んでみたかったかな。
初めてこの漫画家さんの作品を読みましたが、絵の描き込みがものすごく丁寧でびっくりしたし、とにかく構成のクオリティが高くて、読んだ後、作品の満足感と技術力への感心でしばらくぼうっとしていました。こんな作品があるのだなあ、と。この作品を知れて、読めて、よかったです。
この漫画家さん特有の、絵の描き込みがとにかくすごい。構成もしっかりしていて、安心して続きを読める。
ただ、丁寧に描いているからか、お話がほんとうにゆっくり進むことと、細部まで描き込んでいる分、台詞が細かくて読みにくい箇所があったりする…かな。
それでも続きを楽しみにしている作品。
主人公が前向きで地に足がついていて、読むとなんだか明るい気持ちになります。絵も構成もテンポもよくて、違和感なく読めるのもいい。今後の恋の展開が楽しみです。
とまりの性格が、元気で前向きなのか落ち込みやすいのか、その時々によってちょっと掴みにくい気はするけれど、お話はわりと自然に展開されているし絵もかわいらしいのでさくさく読めます。諸々が予想通りの展開ではあるけれど、完結作品なので、安心して最後まで読んでいこうと思います。
長期連載だけど、毎回続きが気になる展開で緩急もわりとしっかりしていると思います。若干ギャグパートで飽きてくるところもあるけれど、いろんな要素の謎がまだまだ解明されていなかったりするのでゆるく続きを楽しみにしています。
とりあえず先生のちびキャラはかわいいです笑
絵もお話もかわいくて最初から一気に好きになりました。
表情の描き分けや演出が上手だなあ。構成やテンポもよくて、すごくいい。
もっともっと読んでいたいです。
レーベル的にもサクッと読める作品が多いし軽い気持ちで読み始めたら、もちろんサクッと読めるけれどいい! すごくよくて一瞬で好きになりました。絵もかわいいし、ごく自然な展開も上手だなと思います。
ただ、宮村くんが幼稚園児相手に「女の子らしくしようね」的なことを言ううえ、いいシーンみたいに描かれているのは残念極まりないけれど、原作と編集が時流に鈍感で無自覚な性差別者なのだろうなと。そこだけがとても残念でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おこぼれ姫と円卓の騎士