3.0
貴族の考えって
貧乏貴族の当主様は娘の幸せをもっと考えろ~
花嫁修業もいいけれど、娘の体が大事じゃないか
でもこのお話は嫌われる当主じゃないとだめなのね
妹の為にっていっても、やれることはかぎられるよね、現代でも
漫画を読んでここまでの強さをもてたらいいね
-
0
16865位 ?
貧乏貴族の当主様は娘の幸せをもっと考えろ~
花嫁修業もいいけれど、娘の体が大事じゃないか
でもこのお話は嫌われる当主じゃないとだめなのね
妹の為にっていっても、やれることはかぎられるよね、現代でも
漫画を読んでここまでの強さをもてたらいいね
ゴリラの加護を受けるってすごい発想w
それもJKが受ける側だし、どうなる?これから・・
戦闘系の特別な加護だっていうし、国が戦争でも起きるのか?
神様と言われているけど、力を持った人の事か。。
おばあちゃんは力があって、皆に優しく尊敬される存在だった
それを見てきたナギは、もちろんみんなの為におばあちゃんみたいだったらよかったのに
と、思ってることだろう。素直に育ってよかったね、おばあちゃん!
でも、その力は使い方を知らないだけみたいだし、どんなふうに話しが進むのか期待!
戦争での負傷者を看護するためにはけんされた妹。
かたや教会で、聖女としての務めをする姉。
間違いなく姉は聖女みたいだけど、負傷した兵をできませんと逃げるってありえない!
でも妹が治癒力があるおかげで負傷兵は生き残れた!
この助けた兵士が公爵騎士だったという事で、今は幸せです、かな。
結末は幸せじゃないとね
あんな似顔絵で本当に生贄とされるなんて
あれじゃあ、お化けじゃん!
って、生贄にならないことには話が進まないからしょうがない
読み進めてもじれったい感が。
溺愛されてるが、自分ではなにもできずに右白と左白がいい味です
絵がきれいなのと話数が多かったので、読み続けられそうと思ったんだけど
なんだろう・・思うように話に入っていけない・・
回帰して好きな人を守るのはいいんだけど、なにか疑問が多すぎかなあ
皆は大丈夫なのかもしれないけど、ついていけない自分でした
こんなにポジティブに捉えられるクノン君、すごいね
そして、夢に向かって進んでいく向上心と強さがあるし
まあ、考えが及ばない発想が作者さんすごい!ですけど。
領地民の為に自分の財産を分けてでも助ける貧乏侯爵家
そして家族みんなが素直で家族みんなを思いやる気持ちを持っている
いいですね、愛くるしいです
家族同士のドタバタが楽しかったなあww
翁が天昇(転生)するから、嫁ぎ先を見つけてきたといきなり!
白月ってすごい人(怪?)らしい
表紙を見るからに、そのうち溺愛されるのかなあ、なんて見てたら
子供の時の出会いがあったんだ、いい伏線だわ
もふもふと耳がぴょこんと出てるのはかわゆいから少し読んでみようかな
こんな若くてイケメンの出来る後輩が好きになってくれる話って、
やっぱ出来る女性じゃないと惚れてくれないよね~
でも今回はバツイチで高校生(中学生?)の娘がいるのかあ
まだまだトキメキたいとおもうだろうし、にやけて読めそうかなw
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります