主人公が侍女になる事を選ばず、追放を選んだ事に驚く義妹達に、それこそビックリ!そして追放されたのに追手が…とか、エヴァには何か秘密があるの?それからアラン達はただの従者ではなく、他国の高貴な方とその部下?
-
0
6065位 ?
主人公が侍女になる事を選ばず、追放を選んだ事に驚く義妹達に、それこそビックリ!そして追放されたのに追手が…とか、エヴァには何か秘密があるの?それからアラン達はただの従者ではなく、他国の高貴な方とその部下?
やっぱり話が短い!
勝手に不敬罪にしてこんな国王は嫌だけど、盟約を知っている人達はどうしてるの。
話が短っ!これ1話目というより、プロローグ。そして、あぁこのパターンねって。
義妹の言動やメークをした顔を見て、名前の前に聖女と付くのはどう言う事?と思ってるんだけど。
これギャグ漫画ですか。イライラしてきました。最初のほうで護衛の方?が、ほとんどデタラメな本と言ってたんだから、そう言って少し落ち着かせて少しずつ教えていくとか…
旦那様、甲斐甲斐しくって感じで優しい!良き!
美世さん、あのような家族に対しても優しい、優し過ぎる!
香耶・辰石家と聞くと、まだ何かあるのでは、と今後が心配になる。でも、辰石の長男は幸二さんを助けたからいい人なのかな。幸二さんはどうなった?
そして、お母様の桜の切り株の所で…美世に異能が…?次が気になる!
陛下は本当は優しい人?イリスにだけ?王としてはどうなんだろう。師匠は冷酷無慈悲と言ってるけど。それにしても、陛下のパジャマ?前があき過ぎ!陛下の好みかしら。
イリス、いったいどんな本を見たの?だいたい想像できるけど。
梨香子さんって、とんでもない人だったんですね!理人さん、どうしてこんな人と付き合ってたんですか?そして遥菜ちゃん、どうして誰かに(海斗さんしかいないかな)相談しないの〰️
こんな仕事の依頼、こんな形であり得ないけど、漫画だからいいのか。でも、依頼するのに偉そうにしてる!丁寧に依頼して!
イリスは陛下との事を少しも覚えてないの?と思っていたけど、ドア越しに言葉を交わしただけでしたね。その後ドアを壊され気絶したわけだから、怖い思い出として記憶されてたら思い出したくもないだろうし。陛下が誠心誠意謝れば、どうにかなる?
陛下の優しさでイリスの人嫌いが少しずつでも解消されていったら、この二人はいい方向にいくかも。
陛下の初恋のエピソードは、ちゃんと謝りたいと伝えたけど叶わずで…陛下って、この頃は結構いい子だったのかな。謝罪の手紙くらい渡せてたらよかったね。大人になった陛下は性格が良くない場面が目立つけど、イリスに対しては純粋なのかな。イリスの力で性格もいい方に変わっていったら、二人がくっつくのも許せる?
精霊魔法が使えない無能だと婚約破棄されたので、義妹の奴隷になるより追放を選びました
003話
精霊魔法が使えない無能だと婚約破棄されたので、義妹の奴隷になるより追放を選びました1(3)