その頃のリリの気持ちもわかるけど、突然いなくなっちゃった時のハルの気持ちを考えると、切なすぎる!でもハルの、もう一度リリと…の作戦はラテちゃんがいる限り有利だし。人質ならぬ猫質って🐱😅
-
0
5662位 ?
その頃のリリの気持ちもわかるけど、突然いなくなっちゃった時のハルの気持ちを考えると、切なすぎる!でもハルの、もう一度リリと…の作戦はラテちゃんがいる限り有利だし。人質ならぬ猫質って🐱😅
友達の一人は、ハル君と手を組んでるのね!元サヤOKと思ってるのかな。
仕事に関してはよく話し合ってたら別れることはなかったよね。嫌いになったから、別れて。って突然言われたら悲しすぎるし、言葉を失うよね。
そして、自分のピアスと気付いてないリリとそんなリリに気付いてないハル。
殿下も義妹も最低の人間みたいね。エヴァは本当は大きな力を秘めていて、義妹はエヴァの力のおかげて精霊魔法を使えていた、という事なのかな。
王妃の初めての仕事という事は、今までは誰かがいいようにやってたから、貴族や貴族にくっついている人には良い国で他の民にとっては…という事?さぁイリス、まず子供を救いましょう!簡単にはいかないかな?
急に精霊魔法の難しい話になりましたね。道具があれば誰でも使えるという精霊魔法をエヴァが使えないのは、逆にすごい力を持った人間なのでは。
主人公が侍女になる事を選ばず、追放を選んだ事に驚く義妹達に、それこそビックリ!そして追放されたのに追手が…とか、エヴァには何か秘密があるの?それからアラン達はただの従者ではなく、他国の高貴な方とその部下?
やっぱり話が短い!
勝手に不敬罪にしてこんな国王は嫌だけど、盟約を知っている人達はどうしてるの。
話が短っ!これ1話目というより、プロローグ。そして、あぁこのパターンねって。
義妹の言動やメークをした顔を見て、名前の前に聖女と付くのはどう言う事?と思ってるんだけど。
これギャグ漫画ですか。イライラしてきました。最初のほうで護衛の方?が、ほとんどデタラメな本と言ってたんだから、そう言って少し落ち着かせて少しずつ教えていくとか…
旦那様、甲斐甲斐しくって感じで優しい!良き!
美世さん、あのような家族に対しても優しい、優し過ぎる!
香耶・辰石家と聞くと、まだ何かあるのでは、と今後が心配になる。でも、辰石の長男は幸二さんを助けたからいい人なのかな。幸二さんはどうなった?
そして、お母様の桜の切り株の所で…美世に異能が…?次が気になる!
リベンジ・ウェディング【マイクロ】
006話
第3話 -1