なんど寿しさんの投稿一覧

投稿
467
いいね獲得
31
評価5 18% 85
評価4 36% 166
評価3 32% 149
評価2 13% 60
評価1 1% 7
81 - 90件目/全206件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なにもできないのはお母さんの方じゃない!!!本当にそうなのよ。子供に依存して支配してる。読んでてしんどい気持ちになる

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目の、父親からの酷い言葉に読む気を削がれました。が、有名なお話のようなので読み進めると、救いがチラホラ。よかったー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    醜さゆえに損する世の中。多少なりとも、それを感じたり、見聞きしたことは皆あるはず。だから、この作品を読んで皆それぞれ共感したり、又は優越感に浸ったりするんだろうね

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    題名が端的だったから、実は逆にややこしく奥深いのかなと思ってましたが、普通に『消えました』。 旦那さん、頑張らんかい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    朝目覚めると見知らぬ部屋、するとルルという女の子が鉄の扉を開ける。お兄ちゃんおはよー。どうやら自分以外にも拉致られた人たちがいて、家族としての役割が与えられている。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    顔にあざがある女性と盲目の男性が夫婦となり、愛をはぐくみ、お互いを優しさで包んでいる感じ。男性が盲目ということもあり、女性の内面を心底愛してる感がとても良いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読めてないんだけど。他人同士、家族の役割分担があり、怯えながら生活してる。お父さんと呼ばれてる人形?がこれまた不気味。しかし最近、実世界でも支配されながら疑似家族みたいに暮らしてる事件とかありますよねー

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    立て続けて家族を亡くした経験があります。疲れ果て、葬儀の事などで頭がいっぱいの時、納棺師さんが作業して下さってる時間だけ、落ち着いて故人のことをしのべたように思います。シーンと静まり返った部屋で丁寧にお仕事されていた印象です。この作品によって、納棺師というお仕事の大切さを学びたいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ8話までしか読んでないけど、おもしろーい。矢野君はかわいらしいお顔立ち(やぎゆうせいを思い浮かべている)なのに、あんなに顔面を打ったり切ったりしたら傷跡残っちまう…とヤキモキしとる

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは絵を描くのが大好き。しかし、志望する学校には不合格となってしまい、母親のいいなりの生活を送っていた。世間一般には毒親だし、合コン相手の名刺をチェックするなど非常識な部分は多数あるけど。世の中には保護者の引いたレールに上手く乗れて大成功してる人も沢山いるからね。保護者は我が子の才能レベルも熟考しなきゃ駄目よな

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています