3.0
幼児編(6話)まで読みました。なかなか大変でパパママの苦労は計り知れない。中学生に成長するまで読みたいのだが、起こり得る困難が想像できてしまうので、応援する気持ちと共に、疲弊してくる
-
0
656位 ?
幼児編(6話)まで読みました。なかなか大変でパパママの苦労は計り知れない。中学生に成長するまで読みたいのだが、起こり得る困難が想像できてしまうので、応援する気持ちと共に、疲弊してくる
クエストきっかけで12話まで読みました。とりあえ水崎副参事?とやらが、いい年こいて大人げない態度をとるところに、イヤ気が指してます。もっと余裕な感じで接してくる方が作品として現実感が出るのにな。
昨今の、毎日耳にするクマ出没のニュースにビビりながらも、クマ本来の生態に少し興味があり、マンガならわかりやすいかなと読み始めました。
クエストきっかけで無料分まで読んだのですが、めちゃくちゃ続きが読みたくなった。占い師?さんの実力は如何ほどのものなのかも確認したいです。
12話まで読んでます。皆様が★4以上つけてらっしゃるので展開を期待していますが、いまいちテンポが遅いし、鳩の世話を押し付けてる少女もなんか厚かましくてイヤなんです
クエストきっかけで読みましたが、良かった!です。有能なヒロインがダメ彼の情けなさを見抜けず結婚したいと思うわけないわい と腹立たしい反面、副社長に魅了されています
「自分の顔が好きになれなくてごめんなさい」…こんなこと言える子、めっちゃいい子やんか!でも現実は確かにひどいよね。整形するのも、なんか腹立つよね。
人間ってむずかしいなーって思いながら読んでる。価値観て人それぞれだから、悪気なく押し付けられたりする
ふんわり先生…てネーミング、マジわらける。でも、ちっともふんわりではないです。ヒロインのうじうじした性格はともかく、ふんわり先生が気になる
クエストきっかけで読み始めましたが、続きが読みたくなってます。ヒロインの家族からの暴言には心が痛みますが、旦那様からの優しいお言葉に安心した次第です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光とともに…